黄昏のガンマン

ガンマンはとうにリタイヤ
節々は痛むし物忘れが頻発して今は街外れの小屋で自炊暮らし
ダラダラと過ごす毎日だ。

頭の中を断捨離

2012-10-27 | 日記

涼しくなたので、出かける際に何か上に着なくてはと思ったら、捨てようと思って玄関に丸めてあった物を着てしまいました、今の時期にちょうどいいので復活してまた着る様になりそうです。
テレビ講座で方丈記は断捨離本のルーツだそうで 鴨長明は本当に必要な物しか持たない草庵暮らしに入り、 執着を断って 出家者の修行生活を始めましたが 和歌と琵琶への執着は捨て切れなかったと云う話です。

        

     やはりチラシの裏(左)の方がのびのびと描けるんだよね。

むかし仙人に憧れたことがあります。仙人は霞を食べ雲に乗って飛ぶ 何事をも悟った人間のようですね。
人間 悟るとボロは着てても こだわりが無くなり のんきな生活を送る事が出来ると思います。 空は飛べなくともこんな人が仙人だと思うのですが。
私は 欲だとか執着心は人より少ないと思ってるんだけど、つい つまらない意地を張っちゃう事が度々あるんだよね、坊さんでもないのでしょうがないけど。 もっと頭の中を断捨離しないといけません。

 

 


最新の画像もっと見る