■川渡温泉河川敷の菜の花畑
孫たちは、4月28日から5月5日まで7泊8日の予定で遊びに来ました。
私のブログは、暫くの間、孫たちと遊んだGW期間中の出来事について書き込みたいと思います。
【私の古里秋田県横手市へ】
5月2日から3日の1泊2日の予定で、孫たちが、私の古里、秋田県横手市に住んでいる高校2年生と3年生のお兄ちゃんたちに会いたいということで行ってきました。
【川渡温泉の菜の花畑】
今日のブログは、「東京から遊びに来た孫たちのGW③~川渡温泉の菜の花畑~」について書き込みたいと思います。
今回は、川渡から鳴子、鬼首、仙秋ラインの秋の宮温泉経由、湯沢から横手自動車道を通り横手へ入りました。
途中、川渡温泉河川敷に咲く菜の花畑に立ち寄りました。
残雪を抱いた冠岳をバックに咲く菜の花畑は、風が爽やかで菜の花の香りが漂い春爛漫の季節を迎えていました。
孫たちは、むせるような菜の花の香りを楽しんでいました。
~7年前の思い出
8年前でしたが、東京から遊びに来た、当時、2歳になった孫と一緒に「春の川渡温泉写生会」に参加したことがありました。
菜の花畑だけを描けば良かったのですが、孫の顔と一緒に描いたことから、先生の講評では、何を主体に描いているか分からない絵になっていると酷評をかったことを思い出しました。
一緒に行った娘へ思い出話をしたところ、そんなこともあったと笑っていました。
【明日のブログ】
明日のブログは、「東京から遊びに来た孫たちのGW④~仙秋ハイラインの残雪に喜ぶ孫たち~」について書き込みたいと思います。