我 老境に入れり

日々の出来事をエッセイと写真でつづる

津軽平野

2024-01-05 03:19:59 | うたごえ、カラオケ、他音楽

過日

隣町の「うたごえ教室」に参加した、

3年ぶりである、

コロナ以前は毎回(月2回)参加していた、

こちらの教室は市長も顔を出すほど盛況で

会員は150人以上と言う規模を誇っていた、

だがコロナで中断を余儀なくされて以来

再開して久しいが会員数は回復せず

30人規模でこじんまりと続けられていた、

そんな様子を行きつけの店の

カラオケ仲間から聞いていたので

久しぶりに顔を出してみる気になった、

たまたま受付に指導者の先生がいて

❝あら べんけいさん よく来たわねえ❞

と暖かく迎えてくれた、

定刻10時から

全員で軽いストレッチ体操に始まり

発声練習をしてから歌い始める、

手持ちのうたごえの本の中から

選ばれた曲を伴奏に合わせて歌い始めた、

この日選ばれた曲

「ラブ・イズ・オーヴァー」

「知りたくないの」

「ろくでなし」

「赤いグラス」

 その他

うたごえはみんなで歌うから

うまい下手に関係なく

うろ覚えの曲でも割と平気で声を出せる、

それが知らない曲を覚える切っ掛けにもなる、

1時間ほどで休憩になり

後半で2,3曲歌ってから

私に指名があり前に出て

「津軽平野」を歌った、

この曲は声に無理もなく難しいところもないので

思いっきり自分のテンポで歌えた、

滅多に褒めることのない先生が

❝良かったよ❞

と声をかけてくれた、

楽しい時間はたちまちすぎて

12時前に散会となった。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うたごえ教室  (もののはじめのiina)
2024-01-05 10:46:52
「うたごえ教室」で声を出して歌うとストレス発散できて心もちが好いです。
若いころには、歌声喫茶がはやってました。

きのうは、素人落語を聴いて笑って参りました。後日、いてします^^
ありがとう (べんけい)
2024-01-09 17:39:27
もののはじめの i i n a さん
コメントありがとうございます、
素人落語とやら
是非UPしてください、
期待しています。

コメントを投稿