我 老境に入れり

日々の出来事をエッセイと写真でつづる

スキンシップ

2024-05-05 14:52:44 | 老いの暮し

わが家はカカ様と2人暮らし、

4才年下のカカ様は健康と言うには難がある、

とは言え車の運転はするし家事も不満ダラダラながら

こなしているので良しとしなければならない、

わが家は基本的には自分のことは自分でする、

お互いに勤務していた当時から

これは生活の基本であった、

炊事や洗濯、食料品の買い出しなどは

家事としてカカ様がやっているが

共有スペース以外の部屋の掃除

自分が着用する衣類の買い求め等は

自分でやっている、

典型的な上州の❝かかあ天下❞夫婦を親に持つ

わが家のカカ様は負けん気が強い、

自分で言うのもなんだが

俺だって封建色の強い九州男児、

負けてはいない

、、、、、とは言えない、

彼女には地の利がある、

言い争いで負ると

姉妹が2人近くに住んでいるので知恵を授かって

訳の分からん理屈をこねて挑んでくる、

要するに俺が

根負けするのである、

まあ 

そんなこんなの些細なことで喧嘩もするが

疎ましく思う事は有っても

憎みあってはいない、

夜も更けて彼女が

マッサージチェアーにかかりながら

居眠りしてたりすると

鼻のてっぺんを指で弾いてやる、

これだって声で起こすより

スキンシップになると思っている、

80才にもなってスキンシップ ?

いやいや 軽んずることなかれ である、

お互いが生きてることに喜びを感じながら暮らすには

男には女の温もり

女には男の息遣いは

必要不可欠だと思っている、

世の犯罪の大半は

男女の温もりの欠如、

後の半分はお金であろう、

世の中のことは兎も角

わが家ではこの歳になっても

肌の温もり、、、を感じることはないが

介護したりされたりすることもなく

暮らしていられるのは

単衣に神様のお陰と感謝せずにはいられない。

 

(何だかテーマが見つからず主旨の分からぬ

文章になったが お許しを)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿