北海道の山登り・花・滝 大好きおぢさん日記

過去の記録を一つにまとめたブログで現役ではありません。

【長万部町 長万部岳の花】

2024年04月30日 13時09分28秒 | 高山植物・花 渡島・桧山


道南には標高が低くても良い山がたくさんあるが
「長万部岳」もその一つ

6月上旬とはいえ道南の低山にまだ残雪があるとは思わなかった
自身の登山歴で初めて唯一の道に迷った山
下山中の方に同行させていただき、無事に下山出来た。

花は時期的には少し早く、多くは見れなかったが
まずまずの種類は見れた
登山口の「フギレオオバキスミレ」ほか春はスミレが多い。

 

登山日 2013/6/9

 

 

「キクザキイチゲ」

 

「フギレオオバキスミレ」

 

「オオタチツボスミレ」

 

「ミヤマスミレ」

 

「フイリミヤマスミレ」

 

「エゾワサビ」

 

「スミレサイシン」

 

「ノウゴウイチゴ」

 

「カタクリ」

 

 

 

 

 

 

「ハクサンチドリ」

 

「シラネアオイ」

 

「ニリンソウ」

 

 

 

 

 

 

「エゾヤマザクラ」

 

「エゾヤマツツジ」

 

「オオカメノキ」

 

「ツバメオモト」

 

 

 

 

 

 

「ノビネチドリ」

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿