goo blog サービス終了のお知らせ 

Too old to work, Too young to die.

定年を機に蓼科高原にログハウスを建て田舎暮らしをスタート!早くも7回目の冬を迎えています

憂さ晴らし

2018-02-19 15:29:34 | 日記
まだ地面が凍り付いていて、ガーデニングどころではありません。
そこで今日は憂さ晴らしに諏訪湖の様子を見に行きました。
暫く前に、こちらのテレビで盛んに放映されていた、御神渡りは何処?

これがそうなのでしょうか…
盛り上がった氷が諏訪湖を縦断していました。
たくさんの人が写真を撮っていたので、多分そうなのでしょうね。
もっと迫力のあるものを想像していたので〜
確信が持てません ???
しかし冬の諏訪湖は、魅力的です!
(北アルプス)
(氷の割れ目に集う水鳥)
(春を待ち焦がれる釣船?)
天気の良い日は糸魚川静岡構造線を通して顔を覗かせる富士山は何処 ?

今日は雲隠れでした。残念!
昼食は超〜奮発して鰻を食べようと 意気揚々 「鰻 小林」 へ
ところがなんと 「本日休業」!
「無駄な殺生をせずに済んだ」と… 気持ちを切り替え、
以前から気になっていた手打ち蕎麦屋蓼山亭へ、
我が家の蕎麦屋評価は 乙事亭 No1、登美 No2 で順位変動はありませんでした。
いつも店の外に客が並んでいる みつ蔵 も気になっているのですが、行く度に混んでいるので未だノー トライです。
帰りに入園料無料で開いているバラクライングリッシュ ガーデン に立寄って見ました。

ガーデナーがアナベルの剪定をしていましたが、
この地では、植物達にとって春はもう少し先です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。