goo blog サービス終了のお知らせ 

Too old to work, Too young to die.

定年を機に蓼科高原にログハウスを建て田舎暮らしをスタート!早くも7回目の冬を迎えています

矢張り甘くなかった! 足首固定術後7〜10日目

2019-08-08 07:46:11 | ログハウス生活
諏訪日赤病院で足首関節の固定術(内視鏡を入れ、潰れた軟骨を削り、チタン製のネジ3本で固定)を受けて10日経ちました


手術直後から硬膜下麻酔の注入が4日続き、その間 手術部位の痛みは全くなし
注入終了後も2日間は痛み無し
その頃は「手術で痛い思いをしなくて済んだ、あとはリハビリを頑張れば良いだけ…」なんてお気楽に考えていたのですが…
しかし
ここからが甘くなかった!
7日目(=硬膜下麻酔注入が終わって3日目)あたりから
昼間は気を紛らす事が色々あるので痛みを殆ど感じないのですが、
暗くなり諏訪湖のデイリー花火(8時半〜8時45分)が終わり、9時に消灯され
眠剤と痛み止めを飲み、アイスノンを乗せ、ベッドに横になりウトウトしていると
手術跡がピリピリ痛み始めます
まるで「オオカミ男」の来襲
その後は「ウトウト」と「オオカミ男との闘」の繰り返しが明け方まで続き
空が明るむ頃にやっと眠りに落ちます
手指を少し切っただけでも2-3日間は痛いのに、これだけの手術をして全く痛くない訳ありませんヨね
「痛いの痛いの 飛んでけー」



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。