晴耕雨読 2019-10-29 13:35:00 | ログハウス生活 今日は雨降り掃いても掃いても…テラスは落ち葉だらけ真紅に紅葉する間も無くドウダンツツジが葉を落とし始めました今日は外に出られないので、昨日アマゾンで取り寄せた「フランスパン焼き型」を使いフランスパンを焼く事にしました1次発酵迄の手順はいつも通りですが、焼き型の溝のお陰で2次発酵中に横にベターッと広がらずフランスパンらしい形を保っており、期待も膨らみます250度で25分焼いた結果は…小型ですが… 市販のフランスパンにかなり近いものになりました✌🥖 #フランスパン « 今年の蓼科高原の紅葉は | トップ | リスも冬支度 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます