goo blog サービス終了のお知らせ 

Too old to work, Too young to die.

定年を機に蓼科高原にログハウスを建て田舎暮らしをスタート!早くも7回目の冬を迎えています

庭の山野草

2022-06-03 18:10:00 | 高原のガーデニング
標高1200mの我が家の庭には
山野草がお似合い
様々な山野草が半自生(?)しています

フタリシズカ


マイズルソウ


ニリンソウ




ミヤコワスレ


アヤメ


チョウジソウ


コゴミ と 様々ななギボウシ


オダマキ

クリンソウ

(ハイ ポーズ)


既に花は終わっていますが
まだ寒いうちから花を咲かせる
カッコウソウ


奇妙な花型の クマガイソウ

注意して見ないと見落としてしまう イカリソウ

今年は見かけませんが
年によってはウバユリが咲きます

冬は極寒の地ですが
春は最高です

とは言え、まだ夕方は肌寒い日が多く
「薪ストーブ焚こうかな⋯」
と思う日が有ります







相変わらず食欲旺盛

2022-06-03 11:44:00 | 蓼科のリス
森に食料が沢山あるはずなのですが⋯
相変わらず毎日やってきます
今日は3匹!

1匹目
いつものママ リス
夏毛に変わっていないので分かります
身体つきがスマートになっているので出産は終わった様ですネ





物思いに耽ってる?

2匹目
夏毛に変わり赤毛が目立つ子





3匹目
水遊びが好きな子







明日も来てね〜