goo blog サービス終了のお知らせ 

Too old to work, Too young to die.

定年を機に蓼科高原にログハウスを建て田舎暮らしをスタート!早くも7回目の冬を迎えています

秋雨前線

2018-09-01 19:43:18 | ログハウス生活
今日は朝から雨模様でした


森の木々がテラスに映り込んで良い感じ
昼は 週に一度の買出しに諏訪の町へ
天気が悪いのに自由農園やスーパーはとても賑わっていました
後で気付きましたが、今夜は諏訪湖で全国新作花火競技大会がある日でした
夜になると濃い霧

霧の中からヒョッコリ 鹿が姿を現しそうな雰囲気です

カメムシ の季節

2018-09-01 07:22:11 | ログハウス生活
テラスでウトウトしていると…

今年もカメムシが挨拶にやってきました
この虫にウッカリ触ると酷い目にあいます
小さい頃それとは知らず「綺麗な虫!」と素手で捕まえ
「ヒエー 臭ッサ〜
トラウマ的経験があります
この辺り住む人の話によると「標高1200m位が カメムシ の好み」だそうです
ナント 我が家はその条件にピッタリ
しかし幸いな事に 今のところカメムシ集団の訪問を受けた事はありません
家の色を決めるとき「ネットでカメムシが好む色」を調べ、明るい色 や 青系の色 を避けたのが良かったのかな?
紅葉の季節を迎えると本格的なカメムシ シーズン!


いよいよ今日から 『ER』のつく月が始まりました
カメムシは嫌だけど秋の味覚が待ち遠しいですネ