-
ハーバルノートまでお散歩
(2021-09-21 19:32:00 | ログハウス生活)
家からハーバルノートまで自然を観察しながの〜んびりと⋯久しぶりのお散歩すでに木々... -
秋の便り
(2021-09-19 13:45:00 | 蓼科の自然)
今日は秋晴れ! 久しぶりにとても気持... -
今は もう 秋 ♪
(2021-09-16 16:30:00 | 蓼科の自然)
蓼科高原は朝夕だいぶ涼しくなってきま... -
久しぶりにやってきた
(2021-08-13 09:19:00 | 蓼科のリス)
この時期 姿を見せない 🐿雨の朝久しぶりに元気な姿を見せ... -
やられた〜
(2021-07-21 11:31:00 | 高原のガーデニング)
今年は鹿の被害なしに薔薇の季節が過ぎ去りましたが⋯昨夜、綺麗に咲いていたギボウシ... -
5年目のマイガーデン
(2021-06-29 09:38:00 | 高原のガーデニング)
東京から移住して5回目の花の季節を迎え... -
梅雨期の暇つぶし
(2021-06-14 16:44:00 | ログハウス生活)
梅雨期は庭仕事で暇を潰せないので久しぶりに木製パズルに挑戦⋯ ゆっくり組み立てて... -
絶好のシャッターチャンス 逃した!
(2021-06-12 08:24:00 | 蓼科のリス)
食餌中のリスを撮っていると「キキッ」... -
夏毛のリス
(2021-06-03 11:52:00 | 蓼科のリス)
リス達が冬毛のモフモフからスマートな... -
ベニバナイチヤクソウ 見つけました
(2021-06-03 11:21:00 | 蓼科の自然)
今日散歩中に可愛らしい花を見つけまし... -
山桜満開
(2021-05-06 19:04:00 | 蓼科の自然)
山桜が満開になりました中央アルプスの... -
なかなか縮まらない
(2021-05-05 10:58:00 | 蓼科のリス)
今日も2匹で庭の中を飛び回っていました1匹が野鳥の巣箱の中で食餌中その様子をもう... -
喜びの季節
(2021-05-01 17:59:00 | 高原のガーデニング)
あっという間にソメイヨシノの盛りが過... -
今年のテナントは?
(2021-04-29 10:44:00 | 蓼科の自然)
毎年シジュウカラが子育てする庭の巣箱萌木の中で子育てが始まるのをじっと待っていま... -
追っかけごっこ
(2021-04-25 10:33:00 | 蓼科のリス)
今朝も2匹のリスが、木の幹をグルグル回... -
イカル がやってきた
(2021-04-23 11:45:00 | 蓼科の野鳥)
見かけによらぬ綺麗なさえずりを楽しま... -
ニホンリス 口の周りが赤茶色 どうしたの?
(2021-04-22 10:00:00 | 蓼科のリス)
毎朝庭にやってくるニホンリスの容貌が⋯... -
待った甲斐が有りました
(2021-04-21 10:45:00 | 高原のガーデニング)
「枯れてしまった」とばかり思っていたクレマチス モンタナ近くの家のモンタナは既に... -
諏訪の桜
(2021-04-13 19:31:00 | 蓼科の自然)
まだ家の周り(標高1200m)の桜は開花し... -
杏の花がそろそろ咲きそうです
(2021-04-06 11:54:00 | 蓼科の自然)
蓼科高原も大分暖かくなってきました杏の蕾がふっくらピンクになり開花間近馬酔木の花...