
家の庭にコゲラが3羽やってきて、木から木へ渡りながら、たくさんの虫を食べてくれました。
ありがとうね!

我が家のバラ、ハープシコード。

ブリリアント・ピンク・アイスバーグです。

横目遣いのアメリです。何を見ていたのかな?

この日のアメリは・・

ムクドリを見つけました。
腹ばいでどこで飛び出すか考えています。

ムクドリさんです。もうこの時アメリに気が付いていて小走りになっています。
ピントが合いません。

アメリもあっという間にムクドリに逃げられました。

ムスッとしているアメリ。いつかうまくいくときが来るよ(?)

そんな時ノル子がやってきました。

アメリはもうかまってやろうとしていますね。
ノル子もそれに気が付いています。

アメリ:ノル子!行くよ!
ノル子:またなの?

ノル子:そんなにやりたけりゃ、ぶってもいいから。

アメリがノル子をパンチしようとすると、ノル子は一転素早くかわします。

そして、爪とぎをガリガリします。
それを見て、アメリは戦意をうしなってしまいます。

アメリ:なんでガリガリするのさ。それはご挨拶の時するんでしょ?なんかやる気失くすよね。

ノル子さん、上手くアメリの戦いをかわしましたね。

アメリもまあしょうがないかあ・・と思ったみたい。悔しい顔もしてなかったです。
拍子抜けしたみたいです。

野原の片隅で親スズメが、小雀に餌をあげていました。

口いっぱい餌をもらい、嬉しそうな子雀のヒナです。

最後はアメリの草食べです。美味しくいただきましたよ。
庭のバラ:素敵な名がついてますね
雀の親子:かわいい
さてノル子:うまくかわしたなぁ
アメリー読まれている
鳥さん沢山、コゲラもバッチリ^^v。小雀は餌をもらって
可愛いものですね。
アメリちゃんは中々鋭い視線で狙ってます。狩りは上達
しないよう祈ってますよ^^;
ノル子ちゃんちょっと間が悪かったかな。でもアメリちゃんとの付き合い方が上手になってきたようですね。
草を上手にパックンしていてお兄ちゃん伝授なのでしょうね♡
お庭の花がきれいですね。
アメちゃん、こんにちは。ムクドリさんには逃げられちゃったね。でもノル子が来てくれたね。
雀さん、かわいいです。
猫草、美味しいね。
無印の猫草を買いに行けなくて、庭に燕麦を植えてみました。芽が出てきました。
かわいいアメちゃんにいっぱいのなでなで(=^・^=)
お空の兄ちゃんにもです。
コゲラさんは、木の虫類を食べてくれる益虫さんなんですね~(喜)
横目遣いのアメリちゃんは、いったいなにを考えてたのかなぁ~(笑)
野原でムクドリさんに逃げられて、
ムスッとしたお顔のアメリちゃん、そのお顔いっただきまーす!!
かわいいですよ~(笑)
そのあと、アメリvsノル子の一戦、またパンチ食らうかと思いきや~!!
うまくかわしたノル子ちゃんが、その後、ガリガリと爪とぎって、どういう意味なの??
なんだか調子が狂ったアメリちゃん、怒りもしなかったとは、
やっぱりアメリも少し大人になったかな~(笑)
親鳥にエサを貰ってる子雀ちゃん、黄色いくちばしが可愛いな~(喜)
アメリちゃんは野原の草を思いっきり食べられて、
いいご機嫌になったみたいね~♪
お兄ちゃんも、よくその草を美味しそうに食べてたけど~(涙)
また会いたいですぅ~☆
ピンク色のアイスバークもあるのですね♪
白色も良いですが、このピンク色も綺麗な色ですね^-^
アメリちゃん、ムクドリを取り逃したところへノル子ちゃんが現れて
そのまま戦意を向けたけど
ノル子ちゃんに上手くかわされちゃったのね~^o^
アメリちゃんのご機嫌がさほど悪くならなくて良かった!!(嬉)
野原の草は美味しかったでしょうか?!
ハムハムするお顔がかわいいです~♡
ノル子ったら、上手にアメちゃんをかわしたりして余裕ですね。
小雀、かわいいなぁ。 最近雀が少なくなってきて、あのチュンチュンという声をあまり聞きません・・・。 悲しいですね。
アメリちゃんも、加減している感じでしょうか?
良い関係に見えますが、どうなんでしょう。
今朝、ゴミ出しに行ったら用水路にカワセミがいました。
カメラを持たずに出てしまい、残念でした。
バラは特にこんなに美しく咲かせるの難しいわ~~!
アメちゃんと ノルちゃんの関係 少しずつ接近しているよう♪ きっと どちらかが だれかに 攻撃されるようなことがあれば 俄然助け舟を出す関係かな?
ほほえましいです。
小鳥たちも のびのびと広場を楽しんでいますね。
コゲラ、可愛いでしょ?
でも鳴き声はギーと鳴いてあまり可愛くないです。
コメントをくれた方がバラの名前をわかる時は書いて
くださいと言われたので、書きました。
皆素敵な名前ですよね。
スズメの親子は可愛いです。
ヒナは膨らんでいて、親より大きいです。
そういうものらしいですよ。ペンギンなどもヒナのほうが
大きいですから。
ノル子はだんだんアメリの手の内がわかっってきました。
二匹とも面白がっています。
今年は頑張って世話をしているので、バラは花数が多く
咲いて居ます。
だけど、その分花が終わると、ハラハラと花びらが地面に
沢山落ちるので、いつも掃除しています。
大変です。
雀の親子はすぐわかりますねえ。
鳴き交わす声が何とも優しいですから。
いつも微笑ましいです。
アメリは狩りが下手ですから。
今のところ大丈夫です。鳥さんのほうが上手なので。
ノル子はアメリとの闘い(?)を結構楽しんでいるんです。
なんだかうれしそうな顔をしていますから。
アメリは今でも家の中でしんごとやっていた色んなルールを守っています。
兄ちゃんは変なルールを作ってアメリにもやらせていたので(笑)