
暑くなってきましたね・・朝庭掃除をしていたら、夾竹桃の花が咲き出したのに気が付きました。

そして、待望の鬼百合のお花の最初の花が咲き出しました。前から鬼百合が欲しくて、らんぼう窯さんに
球根をいただき、まだか、まだかと開花を待っていたのですが、今日咲いているのを発見!
嬉しかったです。とても好きな花なので。らんぼう窯さん、ありがとうございます!
お花が咲きましたよ!

さて、最初はお家の中のアメリです。たまには家の中の写真を撮らないと、外で暮らしているのかと思われてしまいますからね(笑)
お散歩はいつも1時間くらいなんですよ。

塀の上でお散歩しているワンちゃんたちを見ています。大きいワンコたちはちょっと怖いです。

ノル子はすでに柿の木の上で待っています。

アメリが外に出ると、急いで降りてきます。

野原でトカゲを待つアメリ。この日はトカゲが出てこなかったです。

ノル子がボーと倒木の上にいます。

アメリもずっと日向でトカゲ探しをしていたので、日陰に休みにきました。

ちょっとお休みのアメリ。

静かな時間が流れます。

と、思ったらいきなり猫たちが走り出しました。ノル子しか撮影できません。

アメリはキジバトたちを見つけたのです。

緊張の一瞬です。

アメリが近づいたのに気が付かなかったキジバトたちですが、この時気が付いたようです。

すごい勢いで飛びました。

アメリもあと2,3メートルのところまで匍匐前進していたのですが・・

その様子を見ていたノル子の顔が面白かったです。
やっぱり駄目なアメちゃんだよね!みたいな批判的な顔をしていましたよ。

江戸川土手を歩いていた時、キジが草むらから顔を出して鳴きました。
どこかでそれに応えるように鳴くキジの声もしていました。

そして辺りをよく見ると猫も一匹そこに隠れるようにして寝ていました。

全体像です。猫とキジの上下関係はわからないけど、どちらも相手を怖がるとかいうのはなかったですね。
しばらくそこに猫もキジもいましたよ。猫は大声でキジが鳴いてもへっちゃらでした。