
今日はまずはしんごのお散歩です。このところあちこちで道路工事をやっていて、ここにくるのも久しぶりです。
すぐにスリスリして匂い付けをしていました。

ここからまたもやカメラの操作ミスがあって、白黒写真ぽい映像が続きます。ごめんなさい。
この子はココちゃんです。

ココちゃんはしんごに興味があるんだけど、私がおいで!と言うと隠れます。

でもココちゃんは後ろを振り返ると、見送っていてくれました。

さて、このちっこい後姿は誰でしょうか?

プッチーですよ! 白黒が残念なのですが、コロコロとした体型で元気そうでした。

しんごと久しぶりで立ち話になりました。 でも脇を車が通るので、道の端に寄って!と私が注意をしています。

さて、いつものように一緒に歩きます。

この2匹は久しぶりなのだけど、昨日もそうしたように楽しそうに歩いています。

でも残念なことにいつもの広場にいこうとしたら、広場の木を切っているところでした。
8本くらいケヤキの木があったのですが、半分切られて寂しくなっていました。これにはびっくりして
プッチーのお家に走って戻った2匹です。
また会おうね、プッチー!

カメラの映像が変なことに気がつき、お散歩の最後になっていつもの撮影モードになおしました。
アメリです。

この時のお散歩でまともなアメリの写真はこの2枚だけです。

この日はお天気が良かったので、私も久しぶりにカメラ片手にお散歩に行きました。
これは何でしょうか?道祖神なのかなあ?

蝋梅もきれいに咲いていましたよ。

湿地帯に行って見ました。

湿地の枯れ枝にメジロを見つけました。
よ~く見るとメジロのほかに四十雀やジョウビタキなどもいましたよ。

私のすぐそばに鶫がいました。これにはびっくり!

さらに歩くと畑の上の電線にオナガの大群がいました。
みんな一斉に飛び立ったところは綺麗でした・・

最後はご近所猫さん。 この子は室内猫なのでお外で会うことはありません。
窓辺でうとうとしていましたよ。