
江戸川の水際にノバラがいっぱい咲いています。

ちょっとピンボケだけど、真っ白な花が清楚で美しかったです。

土手でこの一株だけポツンと赤い花が咲いていました。ヒレアザミかな?目立ちました。

ホオジロも盛んに鳴いていましたし・・

カルガモちゃんも飛んでいました。

この二羽は戦っている感じでしたね。カラスがオオタカ(?)を縄張りから追い出している感じでした。

さて、アメリのお話です。

野原の向こうに何かが通ったらしく、立ち上がってみているアメリ。
私はなんだか確認できませんでした。

その後いい風が吹いてきてアメリも・・

ノル子も目をつぶってウトウト・・

と思っていたら、アメリがノル子をいつの間にか襲っていました。

「ねえねえ、遊ぼうよ!」とアメリ。

ノル子が誘いになかなか乗らないので、「ほらあ、襲っちゃうよ!」と前足を広げてアピール。

ノル子がやっと走り出したので、弾むように追いかけ始めるアメリ。

アメリはとにかく楽しいらしい。

ノル子には本当にお相手してもらって・・

ありがたく思っています。

思いっきりジャンプして追いかけるアメリと頑張るノル子でした。

追いかけっこの後辺りをうかがうアメリ。アメリを見ると小鳥たちはいっせいに飛び立っていきます。

わが家のサルナシの花が咲き出しました。

バラも塊で咲いています。