goo blog サービス終了のお知らせ 

注文の多い猫


我が家の飼い猫しんごとアメリのお散歩日記です。

鳥の観察

2016-04-30 18:12:13 | ペット

この前の続き。 パックンのいいのがほかにも撮れているので、載せておきます。

いい感じでしょ?

このところ野原も食べごろの草が生えてきています。

このアメリと・・

このしんごはこの頃我が家の庭によく来ているエナガをそっと観察しているところです。

我が家のモミジの木によく止まっています。この時はエナガの撮影に失敗しています。
点線のなかはモミジのお花です。(わかりにくいですが・・)

エナガとはこの鳥です。
これは前に撮った写真ですが、参考に載せました。

野原でクロアゲハを見つめる2匹。今年初めて見ました。
クロアゲハは撮影できませんでした。

とりあえず倒木にあがり・・

あたりをチェックです。

アメリはお気に入りの箱に乗りました。

また燕が2羽やってきました。

しんごが反応しています。

飛び回る燕。

しんごはガリガリして、結局あきらめたようです。
今日はあまり低空飛行はしませんでしたしね。

アメリは箱から燕を見て、こちらも動かず。

動いたのは蝶が来た時でしたよ。

おまけ  我が家のスズランとタツナミソウがいつの間にか咲きだしていました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメちゃん、全然悪くないもんね!

2016-04-27 17:18:04 | ペット

家でのしんご

このおもちゃが大好きなんです。時々出してきて遊んでいます。

野原でパックン中・・・

幸せそうです。

アメリは食べた草が上手くのどを通らず・・

吐いていました。(出てきたのはほんの小さな草の切れ端でした。)

キンランが咲いているのに気が付きました。
珍しいランです。

この写真を撮っていると、キタちゃんがそばにやってきました。

キタちゃんはこの頃外によくいます。
寂しいのかあまり知らない私にも撫でてくれ!とすり寄ってきました。

こうやってきてくれると可愛いものです。

私がキタちゃんといるのに気が付いたしんごとアメリ。

この後、アメリが猛然と走ってやってきて、キタちゃんにシャーをして戦いを挑もうとしたので、
阻止しました。しんごが後からやってきて、「ウニャウニャ」とキタちゃんに謝っていたみたい。

アメリは知らんぷりです。「全然悪くないもんね!」と思っているらしい。

しんごが切り株に乗ってアメリに何か言ってます。
迷惑そうなアメリ。

後ろを振り返って、キタちゃんの様子を見るアメリ。しんごは舐めて、なだめています。

アメリはもうキタちゃんのことは考えないようにしたみたい。
しんごもご苦労様でした。

キタちゃんはなんだか寂しそうです。
また遊んであげるからね。(気が付かれなかったら・・)

しんごとアメリは気持ちを切り替えて、鳥たちを見るのに専念しています。
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕に遊んでもらいました!

2016-04-24 11:38:39 | ペット

しんごが走っています!

アメリも走っています。

燕さんが4羽やってきました。

しんごもアメリもワクワクしています。

燕たちは猫を馬鹿にしているように、何度も急降下・急上昇を野原で繰り広げています。

なんとか撮りました。

アメリは敵の様子を見ています。

しんごも真剣に燕を追いかけています。

アメリも全速力を出して追いかけています。

でもどうなんでしょうねえ・・・

しだいにしんごは走るのをやめて、あきらめてきました。

でもアメリはまだあきらめません。

最後には力尽きて、野原に座ってしまったアメリ。
なんだか渋い顔をしています。
考えようによっては燕たちに遊んでもらってよかったかもよ!

おまけ  このところ気になっていた可愛い野草です。名前がわかりました。
キュウリグサというのだそうです。この写真の右端にオオイヌノフグリの花が写っていますが、それよりも
かなり小さいお花なのがわかります。勿忘草ににて可愛くきれいです。

我が家のライラックと・・

ラベンダーも咲きだしましたよ。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕がやってきました。

2016-04-21 17:25:19 | ペット

塀の上のしんご。郵便バイクを見ています。しんごは郵便屋さんがかなり気に入っているようです。

アメリはバイクがうるさいと思っているらしい。兄妹でも感じ方は違うようです。

チワワを連れた女の人が来ました。興味深く見る2匹。

アメリはチワワが自分より小さいので、安心している(馬鹿にしている?)ように見えましたよ。

しんごは遠くを走る郵便バイクをまだ熱心に見ています。

野原に来て、あちらを見て・・

こちらを見ます。

そして倒木を上り・・

上を見ました。

燕が来ているんです。なんとか撮りました。

アメリは夢中で見ています。
ものすごい勢いで飛び回り、急上昇、急降下しながら野原を飛び回っています。

でもカメラは追いつきませんね・・・撮影は難しいです。

しんごはマイペースに草を食べながら歩き・・

ときどき燕を見ていました。

また空が暗くなって、雨がポツンと降ってきました。
そろそろ帰らないといけませんね・・・
またアメリは嫌だ!嫌だ!と抵抗すると思いますが・・・・


友達に拡散を頼まれました!
弱小ブログではありますが、載せることにします。
熊本の人たち、誰か見てくれるといいなあ~!


熊本の熊本港、八代港、三角港に巡視船が停泊し、給水、お風呂、おにぎり、携帯充電の用意をしております。
時間は朝8時から夜8時までです。

どこからかは伝わる可能性があると思いますので、ご協力お願い致します。

営業してるお風呂だそうです
拡散願いますm(_ _)m

営業する銭湯一覧】
銭湯名 住所 電話番号 営業時間 定休日
菊の湯 熊本市中央区新町4-7-46 096-354-5976 15時~21時 土曜日
世安湯 熊本市中央区世安町448 096-325-8348 15時~21時 火・金曜日
龍の湯 熊本市中央区琴平本町5-54 096-366-9231 15時~22時 1・5・11・15・21・25日
大福湯 熊本市中央区坪井2-5-28 096-343-7868 13時~23時 火曜日
たかの湯 熊本市東区栄町1-46 096-369-9512 14時~23時 月曜日
冨乃湯 熊本市南区川尻4丁目10-20 096-357-9221 16時~18時 月曜日
あしはらの湯 熊本市北区植木町田底2031-1 096-274-7212 9時~22時 第3水曜日
松の湯 熊本市北区植木町田底311 096-274-6115 8時~21時30分 なし

仙望湯 宇土市赤瀬町777-6 0964-27-1880 10時~21時 なし
城乃井温泉 菊池市隈府1375 0968-25-1188 6時~23時 なし
サンパレス松坂 山鹿市山鹿1104 0968-43-3083 11時~22時30分 第2・4水曜日
玉名ファミリー温泉 玉名市立願寺428 0968-74-3888 16時~21時 不定休*事前にお電話を
潮湯センター海老屋 玉名郡長洲町長洲3308 0968-78-0666 9時~20時 第2・4火曜日

田崎市場で本日11時より500食分の炊き出しがあるとのことです。明日も予定しているそうです。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短めですが・・パックンです!

2016-04-19 22:17:43 | ペット

アメリの抱っこ姿です。 ちょっとぬいぐるみっぽいでしょ?

今日はしんごのパックン特集です。

歯を食いしばり・・

面白い顔になる・・・それがしんごのパックンですね。

「うめえ~!」と言ってますよね(笑)

この日はポツポツと雨が降ってきたので、

あまり写真が撮れませんでした。
今日はここでおしまいです。

おまけ・・・近所の風景。 まずは雀さん。

なんだか楽しそうでした。

もうツツジがきれいに咲きだしましたね。
(これは近所のお宅のお庭です。きれいだったので思わず撮りました)

ではまたね! このところ夕方は連続で夕立が来ています。雷もなって強風とともに雨が降っています。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする