goo blog サービス終了のお知らせ 

注文の多い猫


我が家の飼い猫しんごとアメリのお散歩日記です。

よくわからない猫の関係

2021-10-28 18:09:50 | ペット

もう柿の葉っぱがあまりついていない我が家の柿の木にノル子が登っています。

「ノル子!おいで!」というと木から降りてきました。
上るのも降りるのも上手なノル子です。

林の中を歩くアメリ。

何か見つけたアメリ。

少し遠くにキジバトがいました。だけど、ダッシュしても逃げられる可能性が高く・・

あきらめて倒木の上で見張りを始めました。

その後いつもの切り株に座っているとノル子が来ました。

ノル子は野原の中で居心地のよそそうな場所をみつけ、いきなり寝始めました。

ノル子のそばに行ってみるアメリ。

「ねえ、ノル子、遊ばないの?」

珍しく声掛けしたけど無視されたアメリ。あたりの小鳥の様子を見ていますね。

このところヒヨドリの群れとムクドリの群れが林に来ていて、とても鳴き声がにぎやかです。林の中やアメリの周りを
鳥たちが飛び回っています。

しばらくノル子の様子を遠巻きに見ていたアメリですが・・

ノル子はもういいや!とこの場を離れ、違う場所に移動するアメリ。

帰りに家近くで匂いカギをしているアメリ。

「おかえり!アメちゃん!」と鳴いて呼ぶノル子。
先回りして戻っていました。

ノル子のそばに行くアメリ。

ノル子に「シャー!」をしていますね。さっきノル子に声掛けしていたけど、無視されたから怒っているのかな?
ノル子もさっきは無視していたのに、今度はアメリに声掛けしてるし・・・まったく関係のわからない2匹ですね。

野原に生えている四つ葉のカタバミです。
これは幸福の印ではないのかな?

花はこれです。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に寒くなりました

2021-10-19 17:11:21 | ペット

急に寒くなりだしましたが、このお話は寒くなる前のお話です。
アメリが外に出ると、真上にある電線からモズの大きな声が聞こえてきました。

これです。とても大きな声でびっくりです。

そばにもう1羽いて、鳴きかわしているようでした。(ボケています。すみません。)
アメリは興味深く見ていましたよ。

野原に行くとしばらくしてノル子が現れました。大きな声で鳴きながら登場。

アメリはノル子が来たのを確認です。

ノル子が切り株に乗って・・

ポーズしてくれました。この切り株、よく見るとセミの抜け殻が3つもありました。
もうさすがに寒くなったので、セミはいなくなりましたが・・

アメリが倒木にやってきました。

一つ乗り越えて・・

着地!

もう一つに上ります。

そしてそばに生えていた笹の葉っぱをパックン。(かじっただけで食べません)

ノル子がのんびり体を舐めていると・・

アメリがそばに行ったので、すぐリードをつかみました。何かノル子にいたずらしたいムードだったので。

ノル子も何か察して逃げようとするので、アメリも追いかけようとします。だけど、私がしっかりリードを
つかんでいるのでそれはできません!

その後ムクドリたちがやってきました。

アメリたちがいてもムクドリは全然平気ですね。逃げません。

でもアメリは向かっていきそうです。この写真を撮ると駆けだしました。が、ムクドリたちのほうがすばやく
飛び立っていきました。

ムクドリたちがいなくなった後、ムクドリのいた場所をフンフンしています。

座り込んで匂いを嗅いでいます。ムクドリの匂いを学習しているのかな?

野原の隅にマルバルコウソウが咲いていました。(この名前であってますか?)

我が家の花も紹介。アスター菊

キンモクセイ(遅く咲き出しましたが、先週には花が終わってしまいました。)

今咲いているのはシュウメイギクです。横に千日紅も見えています。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか涼しくなりませんね

2021-10-10 13:36:45 | ペット

江戸川土手にある10月桜が咲き出したので、撮ってみました。

薄いピンクの花びらが可愛くきれいです。

野原を歩くアメリ。

アメリのいく方向にキジバトたちがいたのですが、鳩はアメリを見つけて飛び立ちました。

ノル子がやってきました。

倒木を乗り越えてやってきます。

アメリも気が付いて見ています。

「おはよう!」と鳴いてあいさつするノル子。

ノルコは自分から体をすりつけてきて挨拶です。

相変らず懐っこいノル子です。

そんなノル子をこんな顔で見ているアメリ。

「ママ、ノル子をあまり可愛がらないでください。」と言われてしまいました。
なので、アメリもこの後ナデナデです。

何か獲物がいたようです。

だけど、ピヨ~ンと飛んでいきました。

結構大きなバッタでしたよ。

林の中が急ににぎやかな声でいっぱいになりました。エナガの群れがやってきました。

10羽以上はいたと思います。なかなか枝をクルクル渡っていて写真をとらせてくれませんが、何とか撮れた
写真を載せます。可愛いでしょ?

エナガを撮っている間にアメリとノル子は移動していました。

こんな感じの2匹です。

ノル子は完全に寝ていますよ。

アメリは目の前をひらひら飛んでいく蝶を見ていました。

この蝶です。飛んでいればアメリも手が出ません。
毎日昼間は暑い日が続いていますね。朝晩は涼しくなったのですが、昼間はまだ夏のようです。
もう少し涼しくなるといいのですが・・
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後はうまくゲットしました!

2021-10-01 12:48:01 | ペット

空を見上げると、Tの字になった雲がありました。珍しいので載せておきます。

ノル子がまた我が家の庭木に登っていて、上から私たちを見ています。

アメリは尻尾を・・

グルンとまわして・・

出発です。

ノル子も後から野原に来ました。

爽やかに晴れた秋の日です。

アメリはいきなり戦闘態勢です。

飛んだあ!でも前足の先が切れてしまいました。

獲物をゲットできず、降りていきます。

残念だったね。大きなバッタでした。

ノル子も移動してます。何かいたのかな?

狩りではなく、いつもの爪とぎでした。

蝶が地面にいました。この写真を撮ると同時にアメリも飛び出します。

間に合わなかったですね。

フェンスの向こう側に飛んで逃げました。

座っているとバッタが自分からアメリのほうにやってきました。

これはラッキーです。

めったにないことですね。

あっ!アメリ!食べないでね!お願いします!

ノル子はアメリの狩りの邪魔をせず、ちょっと離れたところでアメリの様子を見ていましたよ。
そばに行ったりしたら、怒られますからね。

おまけ  庭の花トラノオが咲き出しました。その辺にいっぱいある花だけれど、群れて咲くときれいです。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする