goo blog サービス終了のお知らせ 

注文の多い猫


我が家の飼い猫しんごとアメリのお散歩日記です。

狩りを頑張るアメリ

2022-07-22 11:46:38 | ペット

暑い日が続きますが、早朝だと何とかアメリもお散歩できます。
塀の上にいるアメリです。

ノル子も塀の上です。しんごとのようにアメリと並んで写真を撮るのはできません。
一緒に撮ろうとしたら、嫌がってノル子は塀を降りてしまいました。

ノル子は朝日が昇ってくる頃には柿の上でスタンバイしてます。飼い主さんも夜明けに出しているのでしょうね。

私たちが現れるとすぐに木を降りてきます。

いつもじょうずに降りてくるのでノル子は木登りが得意なのでしょう。

アメリはこの写真の後すぐに狩りを始めました。

獲物を発見して・・

追いかけます。

捕まえてトカゲをギュッとつかむかと思うと、前足を離してトカゲを逃がし、そしてまた捕まえて・・と、
いたぶって遊んでいます。

そこへフラフラと空から一羽の小鳥が着地しました。
アメリと2メートルくらいしか離れていません。

でもアメリは最初トカゲ遊びに夢中になって、小鳥に気が付きませんでした。

するとこの鳥(ヒバリの雛なのかな?)はちょっと鳴いたのです。

それでアメリも目の前のヒバリに気が付きました!あれ?という顔をしています。

この子逃げないのかな?どうしたんだろうと思っていると、アメリが飛び掛かろうと動くと、慌てて又斜めに飛び上がって
ヨロヨロと飛んでいきました。何とか空に上がって飛べたので、よかったなと思いました。
アメリには残念ですけどね。

ノル子はどうしているかと見てみると、倒木の上で伸びをして・・

こちらも何故か倒木を飛び越えて、走っていきました。何か気になるものがあったのかな?

アメリのそばにアゲハ蝶が止まると・・

すかさず、アメリがアゲハ蝶を捕まえてしまいました。
可愛そうなので、アメリをどかしてアゲハ蝶を救いました。ただ前足で押さえただけだったので羽が傷つかず
空に無事に舞い上がることができました。

アメリはこの日トカゲもアゲハ蝶もゲットできたんだから、十分だと思います。
狩りがうまくいくといつも満足そうに家に帰れるアメリなんです。

我が家で咲き出したヘメロカリスの赤の花です。

こちらはヘメロカリスの黄色の花です。ヘメロカリスは一本に10個くらい蕾が付いているので、毎日一個ずつ花が咲いていきます。
花の匂いもなかなかいい匂いなんですよ。

なんとクンシランが今年二度目の花をつけました。急に梅雨明けしたと思ったらまた梅雨のような天候になったりして
お花も調子が狂ったのでしょうか?



コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝散歩

2022-07-08 11:30:19 | ペット

ご近所のお庭。日が差してきたところです。このところは暑さも厳しくなってきているので、とても早く外に出ています。

モズが離れた木の上に止まっていました。

朝日を浴びてサギも飛んでいます。

オナガも静かに高いところに止まっていました。

アゲハ蝶が蜜を吸っていますね。

アメリは暑いからやめなさいと言っているのに、わざと切り株に乗って朝日を浴びています。

この朝はアゲハ蝶が結構飛んでいましたよ。

アメリも見つけました。

ジャンプしたけど届かず。

悔しそうに見上げています。

その後トカゲ取りに向かいました。

飛び掛かりましたが・・

うまくいきませんでした。このところかなりの確率でトカゲ取りがうまくなっているアメリなのですが残念です。

そして突然走り出しました。カメラが追い付きません。

ノル子がやってきたのでした。

来たばかりなのに、いきなりノル子が襲われてしまい可哀想です。

アメちゃんいきなりなんだもん、びっくりしたよ!と思っていそうです。

その後場所移動して土の上で休むノル子。
このところ急に暑くなってきたので、早朝といえど、かけっこはきついよね。

アメリも土の上に座り涼みます。

帰ってくるとしばらく廊下で寝転がって涼むのが日課になりましたよ。

帰りにお邪魔したお友達のお庭です。中庭のようになっているので,日陰で涼しくアジサイもこの暑さで焼けないで
綺麗なお花のままです。



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする