
毛づくろいをするアメリ。真剣になると怖い顔になるアメリです。

後ろ足を舐めていました。

塀の上のアメリ。お天気は曇り。
今週は雨ばかりで、お散歩に行けたのは2回だけです。

お散歩に行くワンちゃんたちを見つめるアメリ。塀の上だと安心です。

野原に来たアメリ。辺りを見ています。尻尾を振りながらノル子がいないことを確認して
いるようです。

トカゲを見つけたアメリ。

飛びかかる一瞬前です。

その後逃げられ、倒木の穴を覗いています。ここに入ったらアメリも手が出ません。

ニャアニャア鳴きながらノル子登場。

ノル子に気が付くアメリ。

ノル子はアメリに何か話しかけているみたいです。

ノル子に気が付いた後、おもむろに草を食べ始めるアメリ。

美味しそうです。

その後自分からノル子に近づき・・

ノル子をじっと見つめています。

ノル子はアメリに振り向いてもらってうれしそうです。

そしていつもの追いかけっこです。

ボケてしまいましたが、ノル子はとても楽しそうに走っていましたよ。
なんだかわからないけど、二匹の中ではこれが恒例の運動になっております。

我が家の庭の草取りをしているとき、キンミズヒキを見つけました。野草だけど、この花は
私の好きな野草なので、採らないでそのままにしておくことにしました。
黄色の小さな可愛いお花です。

今年は少し遅くなりましたが、彼岸花が咲き出しました。

江戸川沿いを散歩に行ったとき、夕方でしたが暗くなってきた草むらの中に彼岸花の群れが
ありました。薄暗い中でひときわ朱い花が印象的でした。

土手には今年はツルボの群生があちこちに生えていて、薄紫色の花がきれいでしたよ。

夕方だったので、水辺にカルガモたちが身動きせずじっとしていました。もうお休みの時間かな?