goo blog サービス終了のお知らせ 

注文の多い猫


我が家の飼い猫しんごとアメリのお散歩日記です。

アメリの病気

2024-12-24 16:53:48 | ペット

今日のアメリです。
よく寝ています。
先週このところ急に体重が減少してしまい、よく食べるけれど尿の量が増えてきて
なんだか心配になり病院に行って検査してもらいました。
エコーでは特に異常は見受けられなかったのですが、日曜日に血液検査の結果が出て、
甲状腺機能亢進症と診断されました。

わかりにくいと思いますが、最後の項目の甲状腺ホルモンが基準値の3倍近くまで上がっていました。
血中尿素量、腎濾過量は基準値内にあるので、腎臓には問題がなかったのですが、ALPが高くなっていました。
ALPの方は甲状腺ホルモンのせいで上がっている可能性が大なのでまずは甲状腺ホルモンを抑える治療をすることになりました。
毎日小さな錠剤を飲むことになり、この治療はアメリが死ぬまで一生続けないといけないそうです。
でもそれで、今まで通りの生活ができ、食事も今まで食べていた食事を替えることもないようなので、
良かったと思います。
この病気は水を大量に飲み、大量におしっこをし、食欲はすごくあるのですが食べても食べてもどんどん
痩せていく怖い病気です。
病気が進むと腎臓や心臓に合併症が出てくるようです。
そこまでひどくなる前に病気が判明してよかったと思います。日曜日から薬を飲み始めたのですが、
なんとなく落ち着かない様子だったのが落ち着きが出てきたように思います。
尿量も少しずつ減ってきているようで、スーパーボールで遊びたいと言って遊んでいるので
余裕が出て良かったと思いました。
まだまだ心配ですが、お医者様の言うことをよく聞いて、よくなるように頑張ろうと思っています。

先週最後に残っていたモミジの紅葉です。

江戸川にはカワラヒワたちがひなたぼっこしていました。

コゲラもいました。キツツキの仲間なので木の幹をコンコンつついてなにかの虫を食べていたようです。

夕方アオサギが飛んでいるところです。
もう今年は更新しないつもりなので、来年アメリがもっと回復したら、またブログでお会いできればいいなと思います。
皆さまも何事もなく新年を無事に迎えられますように!
今年一年休みがちではありましたが、見ていただきありがとうございました。
また来年お会いしましょう!
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々奮闘中

2024-12-12 17:11:33 | ペット

今日の朝のアメリです。日が部屋の中に差してきましたが、まだまだ寒い朝なので、ベストを着てもらってます。

ペロペロと前足をなめるアメリ。
毎日家の前を轟音とともにトラックやショベルカーが出たり入ったりしています。
日々我慢のアメリなんですよ。
下水工事、いつまで続くのだろう・・・・

日曜日住宅地を歩くアメリです。

が、とにかく速足で歩くので写真が撮れません。道にいつトラックが来るのかわからないと思っていて恐怖なのかもしれません。

途中Kちゃんに会いました。久しぶりに見ました。たぶんもう18歳にはなっていると思います。
まだまだ元気でいるのを見るとうれしくなりますね。

家に帰ってお昼寝するアメリ。お散歩はアメリにとって今はあまり面白くないと思います。
逃げる様に速足で帰るアメリなので。

近くの神社の紅葉がまだきれいです。

銀杏の木を下から撮ってみました。

本当にきれいな銀杏の葉っぱですね。

柿の実にお食事に来たメジロさん。

オナガも日向ぼっこしてます。

江戸川の浅瀬にサギがいました。遠いところにいましたが、日を浴びてなんだか楽しそうでした。

帰り道、一匹の猫が鳴きながら駆け寄ってきました。
とても人懐っこいです。

撫でようとしたら自分から抱っこされました。
下に下すともっと抱っこして!と又自分から私の体に登ってきます。
困ったな‥と思いましたが、ちょっと遊んであげたら気が済んだみたいで、お家の庭に戻っていきました。

庭のブルーベリーは今が紅葉がピークでとてもきれいです。

薔薇の花も数が少ないけれど、どれも色が濃くきれいです。
これからドンドン寒くなりますね。
健康に気を付けて年末何とか乗り切りましょう!



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする