畑道のしんごです。(このお話はしんごの木登りの前の日のものです。)お日様がポカポカして気持ち良さそうなしんごです。
プッチーと会ったのですが、子供たちの集団がやってきて隠れるプッチーです。
子供たちは猫には全く興味がなく通り過ぎて行きました。プッチーはまだちょっと躊躇しています。
子供たちの声が遠のいてやっと出てきました。
公園にも子供たちがいます。ゆっくり歩けません。プッチーはちょっとだけいてすぐに帰りました。
しんごも木の陰にいてコソコソしながら移動しました。ここはしばらくゆっくりと過ごせそうもありませんね。
野原に来てようやくのんびりしたしんごです。
アメ子はゆっくり草を吟味しながら食べています。
しんごのくつろぎ場所です。『ゆっくりするから写真撮らないで!』と言っているようです。
クルミちゃんがやってきました。枝の臭いをかいでいます。
しんごと何かお話しています。
この日のアメ子はとても動きが機敏です。
さあ行くぞ!と走り出しました!
木に飛びつき、間髪おかずに跳ねて戻ります。
兄ちゃんのところに行ったかと思うと・・・
また跳び上がって別の丸太に飛び移っていきました。
アメ子はこのときあちこちで飛び跳ねながら走っていました。何かとてもハイになって楽しんでいるようでした。
今日らんぼう窯さんから義援Tシャツが届きました。可愛いでしょ?
後ろはこんな風です。一枚2000円です。もし興味がおありでしたら、ぜひらんぼう窯さんまで
アクセスしてくださいね!