goo blog サービス終了のお知らせ 

注文の多い猫


我が家の飼い猫しんごとアメリのお散歩日記です。

ビューン!と跳ぶアメ子

2011-03-31 21:37:42 | ペット

1

畑道のしんごです。(このお話はしんごの木登りの前の日のものです。)お日様がポカポカして気持ち良さそうなしんごです。

2

プッチーと会ったのですが、子供たちの集団がやってきて隠れるプッチーです。

3

子供たちは猫には全く興味がなく通り過ぎて行きました。プッチーはまだちょっと躊躇しています。

4

子供たちの声が遠のいてやっと出てきました。

5

公園にも子供たちがいます。ゆっくり歩けません。プッチーはちょっとだけいてすぐに帰りました。

6

しんごも木の陰にいてコソコソしながら移動しました。ここはしばらくゆっくりと過ごせそうもありませんね。

7

野原に来てようやくのんびりしたしんごです。

8

アメ子はゆっくり草を吟味しながら食べています。

9

しんごのくつろぎ場所です。『ゆっくりするから写真撮らないで!』と言っているようです。

10

クルミちゃんがやってきました。枝の臭いをかいでいます。

11

しんごと何かお話しています。

12

この日のアメ子はとても動きが機敏です。

13

さあ行くぞ!と走り出しました!

14

木に飛びつき、間髪おかずに跳ねて戻ります。

15

兄ちゃんのところに行ったかと思うと・・・

16

また跳び上がって別の丸太に飛び移っていきました。

17

アメ子はこのときあちこちで飛び跳ねながら走っていました。何かとてもハイになって楽しんでいるようでした。

18

今日らんぼう窯さんから義援Tシャツが届きました。可愛いでしょ?

19

後ろはこんな風です。一枚2000円です。もし興味がおありでしたら、ぜひらんぼう窯さんまで

アクセスしてくださいね!

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんご!どこまで登るんだあ!

2011-03-30 23:15:39 | ペット

1

昨日の続きです。皆と一緒に木登りしています。アメ子もうれしそうです。でも足元が危ない子なのでこれ以上登らないようにリードを押さえつけています。

2

しんごが降りてきて何か話しているようです。

3

しばらくここでくつろぐ猫たちでした。

4

ジャングルジムの木を降りるところです。きょうはもう木登りは終わりなのかと思っていたら、いきなりダッシュし木に登りはじめました。

5

速かったです。あっという間に4メートルくらい登りました。でもいつもこのくらいは登るので安心していたのですが・・・

6

いつもよりもさらに、さらに登っていきます!

7

出したこともないような声でウワオー!ウワオーと鳴きました。怖いのでしょう。

困りました!どうしよう!

8

アメ子もびっくりして固唾を呑んで見守っています。

9

しんごがこっちを見ています。

しんご:『ウワオー!ウワオー!』

ママ:『ママは助けられないよー!自分で何とか降りなさーい!』

10

何とか降りようと少しずつ降りていたのですが・・・

11

でもまたズンズン登っていきます。自分でもどうしていいかわからなくなったのかな・・?

ママ:『どうしたのー!降りなさーい!』

頭の中ではしごを取りに行こうかと一瞬考えましたが、私はどうみてもお家の3階ぐらいの高さになっているところに登れそうないし・・・と気をもんでいるともう前足も後ろ足も限界がきていたのでしょう。しんごはくるっと頭を下に向けて木を2メートルくらい駆け下り、そこからジャーンプ!

ドーンとすごい音がしました。でもうまく着地したのです。一瞬間をおいてしんごはスタスタと歩き出しました。

あわてて追いかけ抱っこしました。足は怪我していませんでした。どこも大丈夫。良かったです。

しんごはまだ興奮状態でドキドキしていました。野原で休憩させました。

そうだ!アメ子は?

12

アメ子は林の出口でポカン!として座ってました。びっくりしたみたいです。

13

後ろからクルミちゃんがニャーンと鳴きながらやってきました。『しんご、すごかったね!』とか言っていたのでしょう。

14

お家に帰ったところです。すっかり疲れてしまったみたいです。

15

しんごはすっかりエネルギーを使い果たしてボロボロみたいでした。

16

リードとベストを脱がして、よくタオルで拭いて怪我の有無を確かめたあと、しんごは怒ってピアノと壁の間に入ってしまいました。

17

アメ子が落としてあったプーさんと一緒です。しばらくプーさんを枕にここで寝ていました。やっぱりとても怖かったのでしょうね。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木登りしようか!

2011-03-29 21:33:43 | ペット

1

今日のお散歩はアメ子からです。

2

足取りもしっかりしてきました。でも春休みのため公園手前までしか行けません。アメ子は子供たちが怖いのですが、しんご以上にビクビクし、パニックになって走り出すので用心が必要です。

3

林に入る前に臭いクンクン!

4

クルミちゃんも来ます。

5

しんごももちろんいます。

6

アメ子は藪にいた小鳥を探していたけど、見つかりません。

7

クルミちゃんとジャングルジムの倒木のところに来ました。

8

しんごはすでに木の上にいます。

9

下を見ています。

10

クルミちゃんがこちらに向かっています。

11

上ってきました。しんごに『来たよ!』と言いました。

12

しんごはおもむろに爪とぎしてウォーミングアップ。

13

少し上に行きました。

15

しんごがここに来るのは久しぶりです。地震後はじめてです。これまでは怖くて上る気にならなかったみたいです。

16

アメ子ももちろん上ってきました。置いてけぼりは嫌ですよね。

17

アメ子とてもうれしそうです。このとき3匹で木の上にいたのです。

今日はここまでです。

18

明日はしんごがこんなことになってしまい、私が絶叫するお話となります。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかまらないの!

2011-03-28 23:37:56 | ペット

1

昨日の続きです。ここはしんごのお休み場所です。ここで臭いをかいだり、寝そべっているのが好きです。

2

そこへクルミちゃんが鳴いて誘っています。他へ行こうよ!と言っているらしいのですが・・

3

しんごは嫌なのです。ここに居たいので迷惑そうな顔をしています。

4

本当によくしゃべる子です。これではしんごもうるさく思っても仕方ないです。

5

クルミちゃんはしんごをあきらめてアメ子を誘います。

6

野原に出てきました。

7

クルミちゃんは突然何かに気がつきました。

8

矢印の方を見ています。

9

わかりにくいと思いますが、クルミちゃんのそばにミンミンがいました。そしてミンミンが移動したらビヨーンと何かが空中を高く飛んだのです。

10

アメ子もクルミちゃんもいっせいに反応して追いかけました。

11

あっという間に逃げられてしまいましたが、正体を私も見ました。大きな枯葉色のバッタだったんです。あの藪の中で冬眠でもしていたらしいです。そこをミンミンに見つけられ、今はクルミちゃんとアメ子に追いかけられて、どこかへ死に物狂いで逃げて行きました。

12

残念なアメ子ですが、もう次の獲物に気がつきました。

13

しんごがようやくこちらに来ました。

14

アメ子はタイミングを計って・・・

15

跳んだ!

16

でも残念なことにとても低いジャンプだったのです。名残惜しい感じで鳥さんを見ていますね。

17

降りたところにしんごが来ました・。

18

なにやらアメ子からしんごがいない時の話をしているようです。たぶんバッタの話でしょう。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリが来て1年!

2011-03-27 23:50:47 | ペット

1

アメリが我が家に来て1年たちました。ちょうど今日で1歳2ヶ月です。

2

1年記念と言うわけではないですが、おもちゃを買いました。猫のおもちゃコーナーでこれが一番人気らしくよく売れていて、この1本しか残っていませんでした。果たしてアメ子は遊ぶかな?と思いましたが・・

3

大変良く遊んでくれました。このピンクの部分に爪がかかるのがちょうどよい快感らしいです

(?)見た目ですがね・・・

4

さて今日のお散歩です。昨日は大風でお散歩には行けず、さっそくスリスリを大胆にしております。

5

ああ・・またおうちに帰ったらよく拭かないと・・

6

点線のところにプッチーがいます。

7

ほらね!塀の内側で並走していました。

いつもなら途中でこちら側に出てくる予定なのですが、今日はここで近所の方に会い立ち話になってしまい、プッチーは困ってしまいました。そしてどこかに行ってしまいました。

8

空き地でウロウロしていると、プッチーがやってきました。

9

ニャーン!と鳴きながらやってきました。

10

今日のプッチーもなかなか顔が撮れません!

11

引っ付いているか、動いているかでなかなか撮れませんが・・・何とか撮りました。

12

でもどれも顔があまり可愛くないなあ・・難しいです。

13

野原です。今日はまだ昨日の風がまだ吹いていてちょっと寒いのです。日が当たっているのでまだいいのですが。

14

アメ子はお外に出られたのでうれしそうです。

15

しんごが林に入っていくといつの間にかクルミちゃんが後ろから来ました。

16

アメ子がやってきたのをクルミちゃんは見ています。

17

アメ子に何か話しかけています。

18

二匹はこちらの林に鳴いてやってきたツグミを見ていました。この続きはまた明日です。

昨日に引き続きましてらんぼう窯さんの義援金Tシャツまだ受付中です。ぜひご協力よろしくお願いしまーす!

そしてもうご協力してくださった皆さん、本当にありがとうございました!コメント欄にらんぼう窯さんから感謝の言葉が寄せられたので見てくださいね!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする