goo blog サービス終了のお知らせ 

注文の多い猫


我が家の飼い猫しんごとアメリのお散歩日記です。

2月なんですけど・・

2024-02-20 17:21:01 | ペット

今日は2月とは思えないほど暖かい日です。今室内温度24.3度です。

暖かいですよね。アメリを外から窓越しに撮ってみました。
アメリも暖かさを楽しんでいますよ。

これは何をしている写真かというと、このボロボロのアメリのおもちゃ箱を攻撃しているところです。
仰向けになって四つ足全部で箱をキックしてさらにボロボロしています。
これがアメリの日常いつも行っている遊びです。

切り株に乗って下を見ているアメリです。

顔を上げました。切り株であたりを見回すのも大事な習慣です。

この間まで雪がなかなか消えず野原に来てもあまり動けずがっかりしていたアメリですが・・

今では暖かくなり、アメリもニカっとうれしそうな顔になります。

林の中をそおっと歩くアメリ。

写真を撮って邪魔しないように!といつもアメリに怒られていますが、つい撮ってしまいます。

シロハラを発見です。

ボケていますが、全速力で逃げていくシロハラです。

あ~あ・・・というところです。

私たちのすぐ上の枝でシジュウカラがすごい声で鳴きだしました。

場所を移動して撮影。何しているのかな?

ほんの近くに鳥たちがいるのだけれど、アメリには全然捕まえられません。
全く残念です(笑)不服そうなアメリですよね。

我が家の福寿草がいつの間にか咲きだしていました。
これは実家から母の花を移植したものです。

これも母の花。このシンピジュームは40数年母が育てていたもの。私が引き継ぎました。
今風ではないけれどそれでも可愛く咲いています。

夕方少し散歩してみました。アオサギが青空を飛んでいます。

そして行き先を見ていると、木のてっぺんに止まってお休みしました。

夕方の光の中で木の枝にアオジがいました。

そしてメジロが梅の花に止まって蜜を吸っていましたよ。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月、梅の花が咲きだしました

2024-02-03 11:15:44 | ペット

紙袋に入っているアメリ。紙袋が開いているとすぐに入ります。

寒い日には暖かベッドでくつろぎます。

ここにいる時かまうと怒ります。

耳をピンとそばだてて何かの声を聞いています。

あそこにいるなと見ています。

さっそく小鳥さんのそばに行ってみます。

木の下にいたメジロはアメリを見るとすぐに木の上に上がりました。
「猫には捕まらないよ。」

「ここまで登れば、大丈夫!」

チョロチョロと木の幹を動き回るメジロさん。なんとか撮ってみました。

場所を移動しながらメジロを見ているアメリです。

するとまた急にダッシュするアメリ。

カメラで追ってみました。

アメリも実は1月27日で14歳になりました。

もうおばあちゃんの部類に入るのだけど・・

まだまだ元気に動いています。

走れるうちはまだまだ元気かな?

この次の瞬間この先にいたムクドリたちが慌てて逃げて行きました。
またもや空振りのアメリなんですけどね。

数日前に湿地帯の中に踏み込んで歩いてみました。
湿地帯の中は二本の小川が流れていたけれど、この冬の時期土が乾いていたので足を入れても沈むことなく
歩けました。広いし小鳥たちがいっぱい遊んでいて楽しかったです。
友達と「楽しいね!」といいながらおしゃべりしながら歩きまわりました。

話に夢中になって写真をあまり撮らなかったけれど、近くに来たシジュウカラだけ撮ってみましたよ。

もう梅の花が咲きだしていました。

もう春がすぐそこまで来ているんだなと実感できました。
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする