アトリエの風景

アトリエ虹やその周辺のさまざまな風景や思いを感じたままにポツリポツリと。

陶芸&こけ玉づくり

2012-06-27 16:27:45 | Weblog
H24年6月22(金)
 いつも暖かく迎えて下さる北志賀は夜間瀬のあけび工房
出向いて、陶芸とこけ玉づくりを体験して来ました。


初めての体験。 緊張しています。



こちらも初めて。 こけ玉づくり。



正面はどちら? 途中経過です。 



こけ玉の作品群。
いいですねぇ。 枯らさないで管理して下さいね。



陶芸の作品群。
一番手前がK君の作品。初めてにしては良く出来てますね。



一連の作業が終わって、やや遅い昼食。
あけび工房で用意して頂いた手づくり料理や、
各家庭の味自慢の物を頂いて、超満腹。




ありがとうございました。
教えて下さった先生方と一緒に。


(木魚)

ほうばもち(朴葉餅)

2012-06-22 19:20:14 | Weblog
H24年6月21(木)
思いもよらず、Kさんちから朴葉餅を頂きました。
今日、アトリエに来た人はラッキー!

山に行って、朴の木を大きな葉を見ると元気が出ます。

朴葉餅 大樹の英気 食わんかな(作者?)





ご馳走様でした。

(木魚)

かしわ餅&アジの三枚おろし

2012-06-20 10:02:24 | Weblog
H24年6月19(火)

とりたての葉っぱに包んで・・。
かしわ餅、出来上がる前から美味しそう。





慎重に、慎重に。
アジの三枚おろし。





手際よく作業が進みます





いつものことながら、プロの味。
「このコンフィー美味しいね」





アジのコンフィー。
今日は「コンフィー」という専門用語を覚えました。
みなさん、知ってました?



(木魚)

地元探訪(ピザ屋さん&観音さん)

2012-06-18 12:28:17 | Weblog
H24年6月4(月)
地元の楽しめそうな所を訪ねてみる、ということで今日は
この四月にオープンしたという田舎(山)のピザ屋さんを訪ねてみました。

アトリエから南の山の方に向かって、車で10分少々。
山道が急に道が狭くなって、行き止まりでは? と思ったその先に
そのお店が在りました。


民家を改造したお店、山を切り開い作った味わいのある広い日本庭園に
幾つかのテーブルが用意され、沢山のお客さんで賑わっておりました。

我がグループの面々。



庭の奥にはこのような茶室も。
「どうぞ、お使い下さい」とのことでした。




ピザやお代わり自由の飲み物でお腹が一杯になった後は、
近くの観音様(保科の観音さん)へ。
かなり長い参道を登って行きます。



疲れましたかぁ?
大丈夫。観音様がおられます。


(木魚)


古代の火起こし体験

2012-06-14 11:17:39 | Weblog
H24年6月1(金)
本格的な古代の火おこし体験ができるという、千曲市にある
「さらしなの里歴史博物館」に行って、火起こし体験等してきました。


そこはタイムスリップしたかような不思議な空間でした。
お天気も良かったので大きな欅の木の下で、鳥のさえずりや
池の鯉が立てる水音を聞きながら、お弁当を食べました。



さて、いよいよ本番の火おこし体験です。
資料館の中に用意された、4つの火おこし用具は、
一見簡単そうでしたがなかなか思うように火が付きません。
一番やりたがっていたリョウさんの熱心さは、館長さんが
驚くほどで、特別な計らいで外での火おこしを体験させて
いただくことになりました。


結果は以下のとおりです。
苦労した分感激もひとしおでした。

摩擦で火起こし。
これが大変。



「ついたぁー!!」
やっと煙が・・。



炎が出て来ました。
消えないように「ふ~っ」



「やれやれ」
もう大丈夫でしょうか。




その他、ガマの葉の編み物と黒曜石のペンダントを作りました。
自然の物はいいですね。素朴な美しさがありました。




アトリエからも意外に近い場所にあるので、また違う季節に
行ってみたいと思います。


(まめ猫)

久しぶりのカラオケ

2012-06-10 00:24:32 | Weblog
H24年6月8(金)

久しぶりのカラオケは、このところないような多人数で、にぎやかに。
それも今回はステージルーム。照明なんかもしっかりあって、いつもと違った雰
囲気。

初参加はお二人。
野猿の「Fish Fight」を熱唱のOさん。本人いわく、「カラオケに来たらこれを
歌わないと気がすまない」とか。
面白い歌詞といい、映像といい、楽しませてもらいました。
Kさんは、あまり持ち歌はないとは言っていましたが、「男の勲章」を披露。
イメージになかった曲に、新たな一面が見られました。
久々参加のSさんやGさんも、圧倒的な声量で熱唱されたり、デュエットをした
りと、楽しまれていたようす。
カラオケは人数が多いと盛り上がりますね。




by ケロ