上杉ともゆき「新潟大好き!」

ふるさと新潟に元気注入!!

何を想う

2009-07-23 | 新潟大好き
やすらぎ堤にたたずむ2人。


ジャウメ・プレンサさんの作品
「THE HERT OF TREES」


何を想っているのでしょう?


今日の新潟は

午後、クラブで議会基本条例の勉強会。改革の道は険しそうです。
その後、中央区自治協議会を傍聴。各コミュニティ協議会に専属の担当職員が付くとのこと。「まちづくりセンター」につながる一歩となるか?
夕方、西村選対事務所専従者打ち合わせ。
夜、青年ネットワークうますぎタレかつ軍、万代の居酒屋「soi」さんへ調査に。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイミングの悪い日

2009-07-22 | 日々の出来事
その1.朝の新潟駅前で街宣していたら…ちょうど街宣車に上がっている時だけドシャ降り。

その2.昨日、雨のため市役所に置いていった自転車を取りに行ったら…鍵を忘れた。

その3.事務所で仕事中、外が暗くなり雨雲かなと思っていたら…日食、見損ねた。

その4.タレかつ丼の調査でお店に飛び込んだら…メニューにかつ丼がなくロースかつ定食。

その5.市役所の某課に質問に行ったら…課長から係長までみんな会議中。

その6.先日、分球作業をしたチューリップの球根を移動するというので、秋葉区まで手伝いに行ったら…意外と早く作業が終わっていた。

その7.昨日、ずぶ濡れになった靴を外に干して出かけたら…夜また雨にあたっていた。


今日の新潟はのち、夜はまた一時
青山同窓会新潟市役所支部の総会懇親会に出席しました。日頃あまり縁のない部署の先輩後輩の皆さんともお話できるいい機会でした。ついつい盛り上がり午前様。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるドーム

2009-07-21 | 新潟大好き
萬代橋と八千代橋の間のやすらぎ堤に突如出現した謎のドーム。気になっていた方も多いと思いますが、これも「水と土の芸術祭」のアート作品のひとつ。


王文志さんの作品
「Water Front 在水一方(ザイシュイイーファン)」


入口のトンネルをくぐっていくと…


そこは竹で囲まれた快適空間。信濃川沿いの景色をゆったりとした気分で眺めることができます。


天井を見上げれば、宇宙の真ん中にいるような気分にさえなります。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水と土の天丼

2009-07-21 | 新潟大好き
今日のお昼はコンビニ弁当。ただし、ちょっぴりこだわりの弁当です。その名も「まるごと新潟天丼」。(にいがたの水と土から、恵みご飯)とあるように、水と土の芸術祭と新潟大学、サークルKサンクスのコラボ企画です。ご飯はもちろん新潟市産のコシヒカリ。天ぷらのなす・にんじん・玉ねぎが市内産で、アスパラ・きのこ(マイタケ)・鶏肉は県内産。これらの素材にふりかける塩は笹川流れのものを使うこだわりようです。レンジで温めると少し油っぽく感じるところが難点かも知れませんが、素材の旨さは確かでした。税込480円。

今日の新潟はのち

朝から「とんかつ太郎」さんにお邪魔して、タレかつ丼の由来やお店の歴史などについて詳しいお話を伺いました。店の味に対する信念と古町の活性化にかける情熱に感動しました。

午後は県民会館で行われた第59回新潟市民生委員児童委員大会に出席しました。永年勤続者への感謝状の贈呈式や今年度の活動目標の発表などが行われました。

夕方は雨の中、民主党県連の街宣車で中央区内を回りました。本日の衆議院解散により政権交代を目指した本格的な選挙戦の幕開けです。

夜は萬代橋ファン倶楽部にて、7/26(日)に予定している萬代橋セミナーの最終打ち合わせ。萬代橋80年の歴史と新潟ブルースの誕生秘話に迫ります。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなとタワー×2

2009-07-20 | 新潟大好き
水と土の芸術祭。今日は新潟西港の入口、信濃川河口の両岸にそびえる二つのみなとタワーへ。


NPO法人にいがた湊あねさま倶楽部+上山寛さんの作品
「風迎人(かぜむかえびと)の家」

まずは入船みなとタワー前。ここは新潟のまちが最初に風と出逢う場所という意味があるそうです。


ちょうど北海道からのフェリーが入港するところでした。


ついつい青空をバックに撮ってしまいます。


続いて、みなとトンネルを抜け、山の下みなとタワーへ。


フェリチェ・ヴァリーニさんの作品
「円とタワーの間のジグザグ 新潟 2009」

一見単純そうでいて、実は緻密な計算に基づいた作品です。制作はクレーン車を使った大掛かりなものだったそうです。

子供たちには動きがあったり触れることができたりするものがいいようで、入船の風車では喜んで遊んでいたのに、こちらでは作品には目もくれず隣の公園で遊びまわっていました。

今日の新潟は

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術祭はじまる

2009-07-19 | 新潟大好き
昨日から始まった「水と土の芸術祭」。最初に見に行ったのは関屋分水記念公園。

管懐賓さんの作品「心園の渡り」

海に向かって漕ぎ出すようなイメージです。


登ってみたり、様々な角度から眺める楽しみもあります。

難解なアートよりも子供たちでも楽しめるアートがいいなぁと思います。また、パスポートにスタンプを集めるのも楽しみのひとつです。高校時代は部活のトレーニングでよく使っていた「関分公園」ですが、芸術祭のおかげで久しぶりに訪れました。それも芸術祭効果のひとつでしょうか。



今日の新潟は一時

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公契約と労働者

2009-07-18 | 政治活動・政策課題
連合新潟主催の公契約学習会に参加しました。近年、国や地方自治体では厳しい財政状況から公共サービスの民間委託が増加しています。入札制度の下でその契約価格は下がり続け、労働者の賃金の低下や労働条件の悪化を招く事態も発生しています。中でもビルメンテナンス業界の状況は厳しく、最低賃金でも落札できず事業を継続できずに、解雇を余儀なくされるケースも出ているそうです。公の仕事の無駄は見直さなければなりませんが、現場の労働者の生活を切り捨てることもできません。「安ければいい」という風潮を正していく必要があると思います。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷれジョブ

2009-07-18 | 政治活動・政策課題
新潟ユニゾンプラザで開催された『ぷれジョブin新潟「元気に働く大人になろう」―支援の必要なこどもたちの社会参加をしかける―』(NPO法人にいがたオーティズム主催)に参加しました。「ぷれジョブ」とは障害をもつ子供たちの職業体験。保護者、教師のほか、ジョブサポーターや受け入れ企業など地域のチカラがひとつになった取り組みです。1日体験ではなく、毎週1時間ほど長期に継続するのが特徴で、子供たちはもちろん保護者や受け入れ企業にも発見や意識の変化があり、とても有意義なものです。今日は新潟市内での実践発表や関係者によるディスカッションを聞きましたが、実現に至るまでのコーディネートの大変さを感じました。この活動がもっと広く認知され、職業体験の機会が日常的になることを期待します。

今日の新潟は
夕方、西村ちなみ後援会事務所開きと選挙対策委員会。いよいよ政権交代に向けた戦いの始まりです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水と土と盆踊り

2009-07-17 | 新潟大好き
みなとぴあで「水と土の芸術祭」の前夜祭がおこなわれ、広場では昔ながらの盆踊り大会が開かれました。一時にわか雨で中断しましたが、市内各地の盆踊りや獅子舞などが披露されました。慣れ親しんだ新潟甚句もこぶし回しと踊りが少し違っています。勇壮な松浜太鼓も楽しい盆踊り歌が付くと雰囲気が違って聞こえます。踊りの輪を眺めているだけでも楽しくなれる素敵なイベントでした。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北前船フォーラム

2009-07-17 | 政治活動・政策課題


『第5回北前船寄港地フォーラム
大観光交流年-観光と地域交流を考えるフォーラム
「北前船スピリット再び」・新潟県に今、求められるものは』
に参加しました。

基調講演は作家で酒田市美術館館長の石川好氏から「北前船コリドール構想」について。物語性のある寄港地の文化を運び、日本海沿岸の地域間連携を強めようとのこと。

続く問題提起では「大観光交流年、期待と課題」と題し、泉田新潟県知事、観光庁観光資源課長、在新潟ロシア総領事、JR・JAL・ANA各社の方々からご意見をいただきました。これからの観光は着地型で、人が魅力となり、地域が元気になることが大切との意見がありました。

パネルディスカッションでは「スピリットのかたち」と題し、食の陣の本間さん、総踊りの能登さん、篠田新潟市長などからそれぞれの取り組みについて、また、北越製紙の方からは新潟港を積極的に利用した取り組みが紹介されました。

ロシア総領事の指摘にもありましたが、日本海側の各自治体が競い合うばかりでなく、連携していくことも大切だと感じました。


フォーラム終了後のレセプションでは、新潟や秋田・山形の美味しいお料理の他に、古町芸妓の優雅な舞や勇壮な松浜太鼓など新潟の文化も披露されました。


今日の新潟はのち夕方から時々
午前はクラブで議会基本条例についての勉強会。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とやの物語

2009-07-16 | 新潟大好き
中央区の特色ある区づくり事業「とやの物語2009」の実行委員会にお邪魔しました。鳥屋野潟の魅力を多くの皆さんに知っていただく目的で、新潟市南商工振興会や亀田郷土地改良区、周辺のコミュニティ協議会などの協力で行われます。毎年秋に行われていたのですが、今年は国体が開催される都合で真夏の8/8(土)に開催となります。過去2回は雨にたたられたのですが、今年こそ晴れてほしいものです。ただ真夏の炎天下も厳しそうなので、鳥屋野潟一周ウォークは早朝に実施されます。当日は新潟まつりのキラキラパレードや市民神輿などとも重なっており、忙しい1日となりそうです。

今日の新潟はのち夜は
夜は青年ネットワーク「タレかつ軍」の軍議。かつ丼の調査も残すところ10件余りとなりました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車のまち

2009-07-15 | 政治活動・政策課題
クロスパル新潟で開かれた「自転車のまち"新潟"」の会の設立総会に参加しました。自転車をテーマにした昨年度の市民大学の卒業生が中心となって立ち上げたもので、「自転車の市民権確立のためにできることを市民の立場で発言していくために活動」することを目的としています。環境にも健康にもいい自転車ですが、車道を走っても歩道を走っても邪魔者扱いにされます。自転車のための道を作ろうという大きな目標に向かい活動していくようです。私もほぼ毎日のように自転車で移動しているので、安全安心な新潟のまちづくりのため、利用者の立場から意見を言っていきたいと思います。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥屋野潟公園の想い

2009-07-15 | 新潟大好き
第4回鳥屋野潟公園連絡調整会議に出席しました。議題となっている鳥屋野潟公園憲章について、今日は指定管理者の皆さんから四つの草案が提案されました。それぞれが特筆するテーマを持っていましたが、共通するものは以下のようなものでした。
・鳥屋野潟は先人たちが残した貴重な宝物
・あらゆる生物との共生や調和
・地域の人たちとの融合と協働
・自然や文化を後世に伝えていく必要
・セントラルパークとしての誇り
これらの趣旨を踏まえ、利用者に共感してもらえる憲章にしたいと思います。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのタレかつ

2009-07-15 | 新潟タレかつ丼

議会中しばらく休んでいた“タレかつ調査活動”。今日は久しぶりに活動を再開し、新潟駅前地区の「とん八」さんに行ってきました。


新潟かつ丼セット680円。
越後もち豚を看板にするお店だけあって、肉はしっかりと噛みごたえがあります。タレは少し甘めですが、たっぷりご飯にしみこんでいます。久しぶりのタレかつ丼でお腹いっぱいになりました。


今日の新潟はのち。最高気温36.3℃でした。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関口

2009-07-14 | 政治活動・政策課題
新潟駅南口広場の工事が着々と進んでいます。秋の新潟国体開催時にはお祭り広場として賑わうことでしょう。今日は新潟駅周辺整備事務所にうかがい、整備中の案内所スペースについて説明を聞きました。空港リムジンバスを降りてすぐ目につく位置なので、玄関口の案内所として最適な場所です。ハードの次はソフトの充実です。案内ボランティアなどの仕組み作りを急ぎたいと思います。

今日の新潟は時々
夜は柳都わいやらの会、新潟まつり民謡流しに向け最終打ち合わせ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする