goo blog サービス終了のお知らせ 

今、伝えたい事・自分らしく生きるために

住宅地盤ブログ ☆地盤調査・地盤補強工事・住宅地盤相談☆

コロナ感染、第4波となるのか

2021年04月11日 | 日記

こんにちは、昨年は、コロナ感染拡大防止の為、桜の下での花見(宴会)は規制されましたが、
今年も同じ状態にあり、1年経過しても状況は変わりません。
緊急事態宣言が解除され、あっという間に、大阪では、900人/日以上の感染者が確認され、
第4波になりつつあり、遅れて、東京も同じ状況になりそうですね。
大阪では、医療体制が危機的な状況にあり、大阪府民は、一致団結して、感染拡大をおさえこまないと
かなり大変な事になると思います。コロナウイルスも変異を繰り返しており、感染力が増加している為、
今までより、感染防止対策は難しい状況ですよね。

はやく、ワクチン接種が必要ですが、ワクチン接種による副反応の情報が乏しいですよね。
ファイザー社のワクチンとモデルナのワクチンの違いやどちらが安全性が高いのかなど、
専門ではないのでわかりませんね。少ない情報では、モデルナのワクチンの方が良さそうな感じがしますが・・?

今月は、菅内閣が誕生して、初めての日米首脳会談が実現するため、日本に早くワクチンを送ってもらう様に
お願いしてもらいたいですね。日本国では、ワクチン開発が遅れているので、未来は、日本国がワクチン研究・開発費の
資金を援助して、他国に頼らず、自国で早くワクチンができるなど、最先端医療を目指して頂きたいですね。

さて、厚生労働省は4月8日、新型コロナウイルスの影響で解雇・雇い止めされた人が見込みを含めて7日時点で
10万425人となったと発表しました。2020年2月の集計開始から約1年2カ月で10万人を超えました。
コロナの影響により、職を失い生活が苦しくなっている人もたくさんいますよね。生活保護の申請者も増加している中、
自民党では、働き方改革なのか、希望する人には、週休3日制を検討するという方針のニュースが出ました。
働く先がコロナなどの影響でなくなり、賃金が減少して、生活が困っている状況で、この方針は、
どうなっているのでしょうかね。
東京オリンピック開催も近くなってきており、1日も早くコロナ感染がおさまるように、願っています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿