思考の踏み込み

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

クロハエ3

2014-06-14 05:45:31 | グルメ
知人はとにかくインドネシアが大好きらしい。
お店の人ともインドネシア語で楽しそうに話していたし、その良さは何か?と聞くとインドネシアの人間は開けっぴろげで、しかし繊細で控えめで、素晴らしいのだという。

これは諸島系の国は全て似た傾向にあるという。

海外経験の多い人だから、おそらくその通りなのだろう。

大陸の人間の方が閉鎖的だともいう。
やはり島でくらす民族は大陸から追い出された経験があるのか、島国民族の優しさと繊細さは日本人には馴染みやすい感覚のようだ。



そんな話をしていると次が出てくる。

シンコンという芋科の植物の葉っぱの炒め物。

ほうれん草に近い感じだが、唐辛子を一緒に食べてしまうとやはり辛い。

ソトパダム。豆の麺。

こればかりはスープだけにした方が良いと思う。

豆のサラっとした麺とスープが全くからまないのだが、これも日本人の感覚に過ぎないのだろうか?

ともかくも正当なパダン料理 (インドネシアのスマトラ地方) らしいから現地では愛されているのだろう。

ちなみにお酒は持ち込み可能らしい。
というかインドネシアはイスラム圏だから表向きはお酒はタブー。
知人曰くそこは当然、現地では上手くやっているそうだ。

今回私は日本酒の大吟醸を持っていった。
日本酒ならほぼどんな料理にも合うからだが、味の傾向でいうとビールが一番かもしれない。

ご興味ある方は、大久保百人町メラプティカフェでインドネシアの南風を感じてみて下さい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿