netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

パソコンサークル 遊ねっと

2016-05-24 | 遊んでパソコン
シニアを中心にパソコンを通してコミュニケーションを図ろうと2000年に正式スタートした 「パソコンサークル 遊ねっと」 も早16年が経ちました。
時代の変遷もありいろいろな事がありましたが、  『 「遊ねっと」ってなぁに? 教室じゃありません お互いに教えあってパソコンと仲良くする場所です 』 というコンセプトで今もボチボチ続いております。
そんなサークルの総会&お食事会が近くのホテルでありました。
総会なんて数分で終わってしまって、和やかにお食事タイムが延々と・・・。



netton さん 写真を撮るのを忘れて食べ始め・・・ 


話題山積の中 周辺に出来るホテル群の影響で
静かな住まいの行く末を案じる面々も





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
適度 (moscat)
2016-05-25 05:00:26
16年も続くサークル活動とは立派ですね。
どなたか強力な中心人物が居られるのでしょうか?
東京湾のベイエリアの開発は豊洲の例を聞いていますが新浦安も同じ様な発展なのですね。
田舎の山中の町は過疎化がどんどん進みます。
発展する事はいい事なのでしょうが、集まり過ぎるのも考え物ですね。

酒都西条、減ったとはいえまだまだ酒蔵が幾つも残っていてお米を蒸すために使われた煙突が立っています。
実際に今でも使われているのは一蔵だけだそうです。
返信する
居ないんですよ (netton)
2016-05-25 10:37:47
moscatさん
コメントありがとうございます。
中心人物は居ないんですよ~~!
パソコンの勉強をするだけのサークルじゃないので、みなさん好きな事をやっています。
要は老人会ですね (^^ゞ だれも文句は言いません。

静かなマンション街に住んでいるnettonさんですが、これからどうなるのでしょうか?

A5等級のお肉・・・食べた~~~~~~い!
返信する

コメントを投稿