近くのスーパーには売っていないお気に入りのキゥイジュースは、わざわざ遠くのお店まで買いに行っていました。
それが、数日前に果汁100%ではなかったというニュースが流れました。
『ショック~~~~!!お気に入りのジュースだったのに~~!!』

それが、数日前に果汁100%ではなかったというニュースが流れました。
『ショック~~~~!!お気に入りのジュースだったのに~~!!』

そういえば こんなに甘いキゥイは食べた事がなかった
裏切られたぁ~~~~
裏切られたぁ~~~~

最新の画像[もっと見る]
-
芝桜鑑賞会でした 1年前
-
芝桜鑑賞会でした 1年前
-
芝桜鑑賞会でした 1年前
-
お花見三昧 1年前
-
お花見三昧 1年前
-
お花見三昧 1年前
-
お久し振りのクルージングでした 1年前
-
お久し振りのクルージングでした 1年前
-
お久し振りのクルージングでした 1年前
-
年末年始 2年前
表示はもちろん100%になっていたって事ですよね。
これだけ不当表示が話題になりその為いろいろな会社が倒産したりしていると言うのにいまだにこういった事が有るとは信じられません。
本当の美味しい物を届けたいと言う気概は無いのですかね?
新しいお気に入りを探さないといけませんね。
松山が長かった我が家はPOMジュースを愛飲しました。
これも実際はフレッシュジュースでは無く、濃縮還元という製法で作られていますがそこは「愛媛のまじめなジュース」ですからきちんとその事を謳っています。
悔しい気持わかりますょ!
良く表示をみなかったの?
嘘だったの?
だから私はあまり生協を信じられない!
ところで、ダッチュラー何時頃種撒いたらいいの?
おしえて!
コメントありがとうございます。
美味しかったから残念なんです。
30%表示でよかったのに、100%となっていて・・・。
正直であってどこが都合が悪いんでしょうね?
コメントありがとうございます。
100%表示は見ていましたよ!
実は30%だったって・・・。
生協は利用した事がないので、わかりません。
ダチュラは5月ごろが良いと聞きますが・・・。