netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

マンドリンの音に癒されて

2019-09-02 | イベント

Jちゃんが所属するマンドリンサークル「フィオーリ」のコンサートを聞きに行ってきました。
なんと!30年も続いているサークルらしいです。彼女のパートは中間低音のマンドラ。
マンドリンの発祥は南イタリアだそうで、乾いて澄み切った尚且つ優しい音色の楽器に癒されました。

BBちゃんの車に同乗させてもらって、尚且つ前2列目の席に陣取って振り返ると満員御礼~~~~!!
2時間を充分に楽しませてもらいました。Jちゃんありがとう (=^0^=)

 

さて 第2部の始まりは 懐かしの
 ♪カントリー・ロード♪ ♪West Side Story♪ いろいろ

 二人でお買い物も済ませて帰ったら 
Oさんの畑から収穫したブルーベリーをいっただきま~~す

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
30年 (moscat)
2019-09-04 14:44:26
30年も続いているサークルの伝統の音はいかがでしたか?
前2列目でしたらピックを持つ手の動きもばっちり見えて迫力満点だった事でしょう。
本社勤務時代に最前列でバイオリンの演奏を聴いた事を思い出します。
そして買い物にブルーベリーと耳・目・口それぞれが喜びましたね。
返信する
楽器 (netton)
2019-09-07 09:38:34
moscatさん
コメントありがとうございます。
楽器の演奏ができたらいいですねぇ
なぜか私は琴とオルガンとウクレレしか触ったことがありません。
お友達のおかげで楽しみました。

松茸食べた~~~い!
それにしてもmoscatさんへのコメントの多さに改めて驚き!!
返信する

コメントを投稿