netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

Oh my God !

2006-04-28 | netton world
やってしまいまた。
このお話をしたからって、初めての経験ではありません。
いろんな場面で遭遇する私の小さな・・・しかし大きな事件
が数々起こります。
記憶の中では数日前にケチャップを買ったと認識しているのに、
自分がコレを否定するんですね
そして又買ってしまうんです。
そして、そのまま新しいのを使い始めるもんだから、使いかけ
が二つも出来上がると言った結果が生まれる・・・。
なるべく、お買い物リストを持って出かけるようにはしている
んですが・・・。
これも認知症的症状なのですね?

渡辺健さんが作られた「明日の記憶」という映画が5月13日
から近くの映画館で上映されるとの事です。
若年性認知症(アルツハイマー)になった主人公との夫婦愛を
描いたものだそうですが、Mr.ビーンと一緒に観たい映画です。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じく (bianca)
2006-04-28 18:34:02
nettonさんと同じく、ゾッとする体験、多々あり、です。

頭の中を整理するのも面倒になって来るだなんて

何年か前までは想像も出来ませんでした。

ブログで同じ事を繰り返しアップしちゃったらどうしよう!

段々怖くなってきましたョ~~(ノ_・、) 
返信する
同上・・・・ (mamaru)
2006-04-28 19:28:13
こんばんわ

負けてへんで

うちもありますわ

絶対に忘れたらアカンって思うて買いに行ってほんで買うやけど他の店に行って又買うんですね。それって前の店で買ってるはずなのにそれを忘れて買ってる私が居ます。

それぞれの袋から同じ物が出てきてビックリ・・

あほなわたしです!
返信する
アハハ! (沙古美)
2006-04-28 20:59:59
私もソースで経験ありまーーす! (≧∀≦*)

あと、買い置きがあったはずなのに無かったりとか・・ (^^ゞ 

しょっちゅうですよ・・ って、私もアブナイ?!! (≧▽≦)
返信する
ご心配なく (ミサ)
2006-04-29 03:20:20
私などは、言い出したらきりがない。

結構ブログ仲間の皆様も、オット失礼。

ましてケチャップなんて、すぐ腐るわけではないし、どうって言うこと無いですよ。

気がつくうちはOK、完全に忘れたら、それは心配ですけど。 でもアルツハイマーも他人事とは思えない年齢になってきたこと、悲しいけどは確かかな? 
返信する
私もです! (熱気球)
2006-04-29 14:35:59
nettonさん、私もしょっちゅうですよ!

皆さんのコメントを読んでおかしいやら私とおんなじ!・・・とホットするやら・・・・

電車に乗ってぼんやりしていて、ふと我に返り「あれっ!どこに行くんだっけ?」なんてことも・・・とほほ・・・・です。

返信する
同情コメントありがとです (netton)
2006-05-01 10:56:10
biancaさん

ま!いっかぁ・・・なんてなると怖いですよね

でも、nettonの性格上やりそうだからもっと怖い。



mamaruさん

ヾ(@^▽^@)ノわはは 張り合ってみます?



沙古美さん

ヾ(@^▽^@)ノわはは ソースでそ~すカァーΣ^)/

これが回数重ねると怖くなりますよ 

・・・と脅して行きます。



ミサさん

誰にもあるんだから・・・って安心してまた繰り返すから・・・f(^^;)



熱気球さん

ありますあります

「私の行くとこどこでしょう???」
返信する

コメントを投稿