goo blog サービス終了のお知らせ 

netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

美味しいものは美味しい

2007-07-18 | sweets
やったぁ~!私のお気に入りスイーツのお店「Plume」が浦安市のカフェ&スイーツクチコミ
ランキング
で2位を獲得しました。3位だったのが私が一票を投じたら2位になったんです。
そして、6月から待ちに待っていた桃のタルトが発売されました。昨年は二度目に買いに
行ったら、もう終ってしまって・・・リベンジです。

待った甲斐がありました。(*^。^*) やっぱり美味しいものは美味しい~~! 




フレッシュな桃が半分食べられるんです  



昨年のは黄桃だったのですね 


そしてsweetsじゃないけど、もっちゃんが持ってきてくれた「煮出し麦茶つぶまるです。
テトラパック入りのを二つ、ポンとヤカンにいれて1500ccの水で沸騰後弱火で5~6分煮出すと、
良い香りがしてきます。そのまんま冷蔵庫で冷やして出来上がり!!
この夏のチビーちゃん達の水分補給に最適です。 いいものをありがとねぇ!! 





久し振りに本物の麦茶を飲んだ気がしました 




お取り寄せスイーツ2題

2007-05-21 | sweets
Y子さんから頂いたお取り寄せスイーツは大吾の爾比久良(にひくら)です。
卵黄と白あんのふっくら柔らかい甘さの中に、上品な小豆餡と栗が包まれています。
大切に母の所に持って行ったのですが、生憎絶食中だった母の口には入らず、弟と姪と三人で
食べてしまいました。




もう一つはmokmokちゃんから母の所に届いたエール・エルのワッフルです。
毎月変わる季節の味は、20種全てサンドされているクリームに同じものがないんです。
プレーン、チョコ、プリン、あずき、バニラ、抹茶、ストロベリー、マロン、ロイヤルミルクティー、
メープルカスタード、木いちご、バナナ、アメリカンチェリー・・・etc
夕食に集まってくれたみんなで、取りっこしながらワイワイ食べました。




う~~ん!お取り寄せブームに納得のnettonさんです。




美味しいものは美味しいのだ!

2007-04-12 | sweets
Sちゃんがお土産に持ってきてくれたアンリ・シャルパンティエのケーキ。
なんで私の好みを知ってるの?(驚愕)
好きな順に並べてみると、いちごのミルフィーユ、金のモンブラン、ブルー
ベリーのレアチーズケーキ、クリームたっぷりのいちごのショートケーキ、
シュー・ア・ラ・クレームだったのですが、意外に美味しかったのが期待
していなかったシュークリームだったのでした。
お値段に比例しない美味しさってありますよね
うん!うん!
このつぎはは欲張らずに無心でいただく事にしましょう。

本日はインドのお土産ASSAM TEAを淹れてみました。


これってお詫びの印?

2007-03-22 | sweets
Mr.ビーンさんがゴルフから「帰るコール」がありました。
珍しく『ケーキでも買って帰ろうと思うけど、何がいい?』だと・・・。
ふ~~ん( ^▽^)σ)~O~) ?さてはチョッピリ遊びすぎて後ろめたさを
感じたのかな?

それはさておきビーンさんもお気に入りになった「パティスリーPlume」 
の新商品チョコバナナのショートケーキ。
薄くスライスしたバナナの上をチョコレートの細いラインが走ります。
なんともお洒落で大人の味!!
下の画像はAIBOのお誕生日にトーマスのオモチャを見本にケーキを
作ってくれた安藤パティシエ(店長さん)と、いつも明るく接してくれる
かわいい店員さん達です。


 


なぜか『いつもありがとうございます』と言われると嬉しいものです。

ナンカ変な二つの洋菓子

2007-03-18 | sweets
甘党でしかもワインにハマっているMr.ビーンさんが買ってきてくれた
『mochi Cream』はRicca Landさんのブログで知りました。
これが洋菓子に見えますか?絶対和菓子ですってぇ~~♪
でも、箱には洋菓子とあります。ナンカ変です。
白ワインの餡は美味しかったんだけど、赤ワインの方はいただけません。
もっと他のも食べ比べてみたいなぁ~

片やモンブランは美味しかったんですが、チッチャくてお値段はデッカイ。
おまけにお皿にも乗せてもらえず、立って食べたもんだから、味がどこか
に逃げちゃったぁ~!





フレッシュピーチのケーキ

2006-09-02 | sweets
健気なKちゃんはMr.ビーンがブランド好きなのを知っていて「新宿
TAKANO」からフレッシュピーチのケーキを買ってきてくれました。
でも、ビーンさんは海外出張で不在なのでした。
この姿・・・よ~~く見ると変形してるでしょ?
この暑さでゼリーが溶け出してお行儀良く並んで乗っていたピーチが
滑り出してしまったのでした。
やっとこさ盛り上げてここまでの形に戻したのでした。
ビーンさんは不在だし、ケーキは崩れてるしで、彼女は「ふぇ~ん」と
泣き出しそう。
でも、大丈夫よ 二人でた~~っぷりいただけますからね

・・・ってまたまた気になるウエストサイズ物語。
デトックスダイエットでも試してみる???

桃のタルトとトリュフェリア

2006-08-19 | sweets
ご近所の洋菓子屋さんPlumeのファンになって今日までいろいろな
ケーキを買いました。
笑顔が素敵なパティシエさんがいつも調理場から顔を出してくれて、
やっぱり笑顔が可愛い店員さんが顔を覚えていてくれて・・・。
こんなのもお客さまに喜んでもらえるサービスの一つですよね

今日は、何気に綺麗だったから買ってみた夏の新商品は「桃のタルト」
と「トリュフェリア」
フレッシュな桃の半分がそのまんま優しく砂糖煮になっていて、温か
い紅茶にも合いました。一方トリュフェリアの方はソフトなショコラと
ナッツの入ったスポンジが何層にも重なって、表面にはチョコレートと
金粉でデコレーションした見た目も涼しげな大人の味が出ています。
これはブラックコーヒーでいただいてみました。





夏のお気に入りsweets

2006-08-08 | sweets
sayucchiの里帰り土産はhenri charpentierのケーキとフルーツゼリー。
Mr.ビーンの自分へのご褒美もなぜか同じケーキ屋さんのでした。
そして・・・もっちゃんがこちらのご要望に応えて買ってきてくれた
Quiche&Tarte のケーキ。

う~ん♬ 何とも甘~い生活 そして、気になるウエストサイズ物語

 





松蔵ポテト

2006-06-12 | sweets
お久し振りのsweetsです。
もっちゃんが買ってきてくれた松蔵ポテトが美味しかったので、
また買ってみました。
サツマイモってなぜか懐かしくなる味ですよね
・・・ってnettonさんだけかな?
この大きさで一個で3人分はいただけますよ サツマイモ
の皮をそのまま使っているのがいいですねぇ
こんがり焼き色が食欲をそそります。

ちなみに量り売りで、100g210円です。


ベジタブルデニッシュ

2006-05-08 | sweets
お気に入りのスイーツのお店「プルーム」の前を通ったらお店の
方が一生懸命新商品の宣伝をしていました。
その熱意に引かれて「野菜のデニッシュ」と「紅玉リンゴパイ」
を買ってみました。最近、八百屋さんではめっきり見かけなく
なった酸味の強い紅玉リンゴとパリパリッとしたパイの食感が
「やった~~!!」でした。
野菜のデニッシュは明日の朝食に残しておきましょう。

Mr.ビーンさん 半分っこしようね