goo blog サービス終了のお知らせ 

netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

甘いものちょうだい!!

2012-12-25 | sweets
=ある日の出来ごと=
AI BO 『甘いものちょうだい!』
netton 『えぇ~~~っ!またぁ~~?』
AI BO 『うん!ママがAIBOに甘いものあげてと言ってるよ』
netton 『ママがそんな事言う訳ないじゃん』
・・・と言いつつ、甘いもの好きな孫の言い草に笑っちゃいました。

mokmokちゃんの神戸旅行のお土産は、nettonさんのお気に入りの「神戸にしむら珈琲店」のコーヒーキャンディーとミントチョコでした。
nettonさんの好みを知っててくれる優しいmokmokちゃんです。


な~~んだ!
そ~ゆ~nettonさんだって甘いものが好きなんじゃん!!
『美味しい~~!』と全てnettonさんのお腹の中



そんな事を言っていたAI BOもこの春5年生かぁ。
サッカークラブに入団して4年目 Jリーガーを目指すかな?





奈良の珈琲屋「凡豆」さんのコーヒー

2012-11-20 | sweets
Hちゃんから美味しそうな珈琲を頂いたので、楽しみにようやく封を開けました。
美味しそうなスイーツを見つけたので、その良い香りの珈琲豆を挽いて淹れました。
美味しそうなりんごパイに見えたから楽しみに開けてみたら・・・
な~んだ!



珈琲屋「凡豆」さんの「ゴールドブレンド」です


半分に切ったところは・・・
パイの形がりんごで、中身は白餡とスポンジだったぁ~~(@_@;)



やっぱり 挽きたて淹れたて 美味しい~~!!
深炒りなのに 苦味が少なくて美味しい~~~!!

Hちゃん ご馳走さまぁ~~






パリのお土産「HEDIARD」のプラリネ

2012-11-12 | sweets
キャッキャ!nettonさんの大好きなナッツ・・・アーモンドの「プラリネ」を頂いちゃいました。それも、パリの高級食料品店の・・・。
フランス語は読めないので詳細はよくわかりませんが、キャラメルをコーティングしたアーモンドは香ばしくて甘くて、「かっぱえびせん」並みについつい手が出てしまいます。


K・Kさん ありがとうございました
Mr.beanさん 一人占めしてもいいんですかぁ~~~!





オレンジ&おれんじ

2012-03-11 | sweets


2011年3月11日14時46分東日本大震災から一年 黙祷
これからも小さくてもいいから復興に力を尽くそうと自分に誓った一分間



I さんの奥様は自然な食材にこだわったお料理上手。
毎年ご実家のお庭で採れる無農薬のオレンジでマーマレードを作って届けて下さいます。
それが又、何とも美味しくてプロの味以上だと思っています。


今回は二瓶も頂いちゃいました
毎朝のパン食にいただいております



こちらはMr.beanさんの旧友≪おっちゃん≫から手に入れたオレンジピール
まるでキッチンに立つようなタイプの人じゃないから
彼の手作りと聞いてびっくり仰天 





幸福の種

2012-03-02 | sweets
いつの頃からか結婚式のテーブルに置かれたりしている可愛くラッピングされた祝い菓子。
アーモンドの身をチョコレートと砂糖でコーティングしたものです。
フランス語のドラジェはイタリアではコンフェッティと呼ばれて、ヨーロッパでは子孫繁栄の象徴として結婚式やお誕生日のお祝い事によく使われているそうです。
日本のお菓子屋さんとかスーパーなどではあまり見かけませんが、イタリア旅行中のお土産屋さんでよく見かけて、大胆に何種類も試食してきたものです。
その一つを買い求めて来たのですが、チョコレートの味がと~っても美味しかったんす。
                   これ



ところが日本で買い求めたのは 優しい色合いで
優しい甘さで ガッツがな~~~ぃ!






夏のスイーツと言えば・・・

2010-07-21 | sweets
ことしも出ました。待ちに待った Plume の「ピーチタルト」はnettonさんの夏のマイブームです。
息子家族が来たのを幸いに、自分好みで買ってしまいました。息子が淹れてくれたアイスコーヒーがGOO!



↑これ 今月の24、25日は≪桃フェア開催
お近くの方は 是非お店に立ち寄ってみてくださいね
nrttonさん絶対おススメ商品です


テレビを観ていたら頂き物のラスクがでていました
ガトーフェスタハラダのラスク『グーテ・デ・ロワ』です
えっ? このラスクに行列がぁ~・・・?
どおりで mokmokちゃんが大感激していたのがわかりました




ナポリから望む山と言えば・・・

2010-07-02 | sweets
きゃっきゃっきゃ!!また頂いちゃいました Kさんからの海外旅行のお土産・・・。
ナポリに長期滞在なんて・・・うらやましいなぁ~
初めて見たこの形は箱の取っ手までベスビオ火山の形になっています。
このチョコレートのお店はナポリの「ガイオーディン」という老舗のようです。


外側はビターで山を爆発させるとミルキーなラテが現れて
味は抜群!



誤魔化してないです

2010-02-18 | sweets
お気に入りの物や珍しい物や興味のある商品を置いてあるお気に入りのお店「成城石井」
あります。
中でも定番的に買っているのはコーヒーの「成城石井ブレンド」、お茶請け干菓子の「手巻き
納豆」、「丹波の黒豆」、「加賀棒茶」、「フレッシュオリーブ」などです。
そこで、ユーモアのある名前のお菓子を見つけて買ってみました。 『ごまかし』


特に黒ゴマが香ばしくて
味は誤魔化してなかったですよ~~!!



nettonさんプロデュースのケーキです

2009-10-06 | sweets
またまた登場のスイーツです。
先日Mr.beanさんが所属する会のパーティーに参加しました。
準備からいろいろお手伝いさせてもらいましたが、一番気合いが入ったのは女性の参加者
限定に用意されたnettonさんチョッピリプロデュースのサプライズケーキでした。 
いつもいつも我が儘を言わせていただいているパティスリー・プルームさんにお願いして
作っていただいたカシスフィグとラムチョコボールです。




酸味の効いたカシスと濃厚ラムチョコの味・・・
美味しかったぁ~♪
プルームの皆さん ありがとうございました