<script type="text/javascript">// </script>
<script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">// </script>
みなさん、こんばんは
今日もありがとうございます。
外にある生簀のその後です。
1000Lタンクです。
以前シーパーチが入ってましたが
従業員が☆にしてしまったので
お詫びにキジハタを
持ってきてくれました。
天然ものです。
従業員が管理してますが
久しぶりに様子を見ると
いろいろ入ってます。
餌用の小魚が大量に活けてあります。
その辺ですくってきたようです。
パイプの下にキジハタいました。
全部で6匹飼育しています。
20cmほどのオニボラもいます。
キジハタ
25cmです。
海鮮レストランでよく見かけす。
せっかくなので餌少し貰って
今日は1000水槽の
スーパーバンジャールやります。
(黄龍と紅尾)
変化ないままですが
食欲だけは凄いです。
見た感じ
普通の青龍になりそうですが...
今後に期待です。
この分だと水槽移動することに
なりそうです。
宜しければクリック↓
よろしくお願いいたします↓
あなたのポチっが励みです!
3年目もいきまっせー
どれかぽちっとなぁ~!!!古代魚ブログランキング
大型魚ブログランキング
観賞魚ブログランキング
インドネシア情報ブログランキング
紅尾黄龍僕は青龍のようになるとは思えないような体色をしています。
紅龍の調子はどうですか??
それと紅龍を飼おうと思っていたんですが青龍のシャンロンを飼おうと思います。
シャンロンは普通に売られているのとは違い過背金や紅龍みたいに6列目や背中も青くなる個体です。
今は正月休みで問屋も休みなので少し先になりそうですが
もし購入したらコメントします。
1時間前に、井岡所から帰還しコメしてます!!
あのアホ親!!私所の水槽見て「アジア」飼うそうです!PCで種類見せたら「過背金と紅龍のデカイのがええやんけ!!」て言うので、私「稚魚から育てんかい!!その方がエエぞ!!」と悪魔の囁き(飽きるの知ってますので!過去に、ドーベルマン引き渡したら1年で放出した位のドアホ!!)何で4日から中崎の店「正月セール」で20㎝の「アクアリーダー産過背金と紅龍」過背金は¥149000・紅龍は¥98000で出てるので水槽一式と買わします!!後に私とこに来るのが丸見え何でエエのん買うて貰わんと!!
前のブログでの「紅龍」ですが、うっとこの紅金も同じような症状でしたが(イカリムシは確認できず、Aパイクに噛まれたと)塩で完治しました。
Sバンジャ、ネシアさんはどう思われたてるか解りませんが、私この子欲しいです!!画像拡大して見ましたが頭以前より「ダルマ顔」に成ってませんか?色もグリーンの「馬蹄形」の色出てますね!?
現在、設備縮小と思い60規格の魚それぞれ分散しました。今60に居るのはスッポンと卵抱いたザリ(プラケースで保護)だけです。Aパイクは又百式所にドボンです!24時間過ぎましたが今回はノーザンとGNパーチが百式気に成るのか目もくれないのでイケるかも??
良ければ、プルクラ・オルナティー・シャベルノーズを90規格にドボンです!!
まぁーさん、カッパに気に入られてますね!?
ピラルクーさん、シャンロン産の青龍てドリームフィッシュの緑尾青龍見たいな体色が見事な青色掛かった色で馬蹄形がハッキリ出てる昔ながらの個体ですか??
参考までに、ドリームフィッシュファクトリーのサイト見て下さい!此処に有る商品名の「新獅玉龍」がバンジャ・グリーンに当たりますが綺麗な個体何で此処のグリーン探してるんですよ!!
何故か此の種類だけ取り扱う店無いので。
マ~モさん新獅玉龍僕が見たことあるシャンロンと同じような体色です。
このような体色をした青龍は専門店じゃないと入手できないと思います。
ちなみに僕が購入を考えているお店の値段は大体5万程でしたよ。
なので探しているのでしたらアロワナや大型魚の専門店に聞いてみてはどうでしょうか??
こんにちは
その後、紅龍は変らずです。
薬問題ないようですが
1200水槽のアリガーと青龍色あせました。
濾過槽いっしょなので。
サイト見ました青龍は変わってますね。
模様もすごい綺麗です。
お値段も良いので専門店じゃないと
手に入りにくいのがわかります。
購入したら教えてください。
マーモさん
Sバンジャ確かに
ますますダルマ顔になり馬蹄形はっきり
出てきたようです。紅尾がはいっているので
どんな色が出てくるのか?
意外とびっくりさせてくれるかも知れませんね。
アロワナ、種類多すぎてよく解りませんが、黄龍、良い感じで欲しくなりました。
紅龍飼おうかな?
買って貰おうかな?(金持ちカッパに頼んで)
ダックス親子もいるし、水槽は今ある60cm、120cmで限界なので、そうなると60cm水槽のピラニアを何とかしなきゃいけないし…(?_?)
マ~モさん、お主も悪やの~(笑)
是非、作戦実行して井岡父に良いの買わして下さいね!!
井岡父がビビるほど恐れるマ~モさん、ますます逢いたくなりました。
お金があるナースの友達がいていいっすねー。
マーモさんにも紹介してやってください。
まぁーさん、マーモさんに是非逢って欲しいですね。
刺激的なおもろい人です。
また逢いたいです。