猫山の乳がん日記

2009年11月、2年半かかった乳房再建が完了。ホルモン治療は副作用のため1年間で中止し、無治療です。

早く寝たい早く寝たい早く寝たい

2009年11月05日 | 身辺雑記
昔「恋がしたい恋がしたい恋がしたい」というドラマがあったなぁと
ふと思い出したので書いてみただけで、
3回も言うほどのことではありませんが。

私の就寝時刻はだいたい1時過ぎです。

寝るのが遅いと、お肌に良くないというのはもちろんのこと
乳がんの発症リスクも高くなります。

  <ネコでもわかるメラトニンと乳がんのお話>

  体内時間の調整などをするメラトニンという大事なホルモンがある。
  メラトニンの分泌は午前1時~2時頃に最大になる。
  この時間帯に光を浴びていると分泌が抑制されてしまう。

  メラトニンが抑制されると、ならばワタクシが!と卵巣が活動し
  エストロゲンを過剰に分泌し始める。
  よって、夜更かしを続けると乳がんをはじめ、ホルモンに関連した病気の
  リスクが高くなる。

  そんなわけで、夜勤のある人はホルモン関連の病気の
  発症率が高い。
  海外では夜勤勤務者でがんを発症した人(何のがんかは不明)が
  労災を認められたこともあるほど。


出産経験がないなど他にもリスク要因はあるわけですが
私はホルモンER、PgRともに++(強陽性、100%)[←1から10の数字で表す
病院もあります]で、乳がんと同じ時期に卵巣腫瘍(幸い良性)&子宮内膜症も
あったので(ともに切除済)、卵巣が異常な働きをしていた(している)こと
は確実。

なのに、ホルモン治療を頓挫しており(主治医がデメリット>メリットと
判断したためであって、私がヘタレだったからでは決して…)、
卵巣機能を抑制していないため、自己管理が重要。

あぁ、それなのに、それなのに。
平均で1時って。

なぜそんなことになっているのかを考えてみると、

・昔から5時から女(飲み会好きということではなく、夜型人間)
・入浴とその後の時間が長い
・夜になると、世間のみなさまがメールを書いたり、ブログを更新したり
するので、急ぎでもないメールの返事を書いてみたり、
お気に入りブログを読み耽ったり…要するにネットにハマってしまう。
・仕事が終わらない。
などなどなど。

書いてみると最後の1つ以外はどーでもいいことだ…。
どーでもいいことのためにリスクを高めているなんて。

でも、乳がんが分かったときから夜型を治さなくてはと
ずっと気にはしていて、去年から就寝時刻を手帳に書いています。

会社勤め時代は、1分でも多く寝たくて、入浴後~布団に入るまでの時間を
計測して時短を試みたりもしていました。(ちなみに最短40分。長い気がする)

家計簿と同じで、普通は改善するために記録を取るんですが
単なる記録魔になっており…。 意志弱すぎ

目標は(一応)0時前のシンデレラ睡眠(「死んでれら・・」と変換された
ですが、今年に入ってそれができたのは、えーと、、
片手で数えられるくらいです。
それもよく見ると、次の日に始発の電車に乗らなくてはいけないから
かろうじて23時50分に寝たとかそういうのだけだ…。

と書いている間にも夜が更けていくのでこのへんで。
でもその前に魔が差す入浴タイムが私を待っている~。

睡眠と乳がんのことはこことかここなどに。


布団に入っても、部屋の電気がつけっぱなしだと(つまり目が光を感知すると)
メラトニンが分泌されにくくなるので、電気は消して休みましょう。
おやすみなさい。











最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スマイリー)
2009-11-08 23:15:04
>夜勤のある人
コレに近い生活をしていたことがあります。丁度、シコリが発生したと推定される20代前半に!

私も宵っ張りの朝寝坊のタイプなため「改めねば!」と思うのですが、ついつい遅くなってしまって。夜型になる理由の一つに、夜なら静かに自分の時間を使えるから、というのがあるのですが。うむむ…、何とかせねば。
返信する
スマイリーさんへ (猫山)
2009-11-09 22:20:17
スマイリーさんも宵っ張りで朝寝坊ですか…。

夜勤とまではいかなくても、帰宅して、ごはん、入浴、家事などあれこれしてると、落ち着く時間ってどうしても夜中になってしまうんですよね…。その時間を早朝に持ってくることってことがなかなかできず。長年の習慣を改めるのは難しいです 
返信する

post a comment