猫山の乳がん日記

2009年11月、2年半かかった乳房再建が完了。ホルモン治療は副作用のため1年間で中止し、無治療です。

「乳がんからあなたを守る食事とライフスタイル」

2008年10月30日 | 読む
「乳がんからあなたを守る食事とライフスタイル」(大藪友利子著) おすすめ度  乳がんを防ぐための食生活とライフスタイルが 世界中で行われた信頼に値する研究論文を基に 書かれています。 この本で述べられているすべての事項には 確かなデータによる裏付けがあります。 最初に述べられる乳がんリスクを下げる14項目は そのまま再発予防にも当てはまります。 (適切な運動量などの数値は健康な人とは異なって . . . Read more
Comment

黒い影

2008年10月24日 | 通院の記録(乳がん以外)
一昨日受けたPET検診の結果を聞くとき、 「乳がんの再発しやすい場所には異常な所見は ありませんでした。」とまず先生が言ったので 「には」ってことは他のところには何かあったんだな…と 思って、一気に脈拍UP。 ありました…。 PET画像上で、卵巣の一つ(以前手術してない方)が 真っ黒に写ってました。 MRI画像で見ると、卵巣が腫れています。 (腫瘍ができると卵巣は大きくなります。 それ以外の理 . . . Read more
Comments (4)

PET検診

2008年10月22日 | 術後~現在
去年術前にMRIを撮るとき、 「画像の質がとても良い病院があるのでそこで撮ってきてください」 と言われ、その病院へ行きました。 それまでは病院によって画質に差があるなんて 考えたこともなかったけれど 普通のカメラなどと同じで機種や型が違えば 質が違うのも当然ですよね。 その病院には付属のPET検診センターがあり MRIの画像が出来上がるのを待っているとき PET検診のパンフを見かけました。 パン . . . Read more
Comments (4)

「最後の授業 ぼくの命があるうちに」

2008年10月20日 | 読む
「最後の授業 ぼくの命があるうちに」 (ランディ・パウシュ+ジェフリー・ザズロー著) ------------------------------------------------------- 「最後の授業」について(youtubeなどの説明から抜粋、編集) 2007年9月18日、ペンシルベニア州ピッツバーグの カーネギーメロン大学の講堂で、1人の教授が「最後の授業」を行った。 教授の名 . . . Read more
Comment

ピンクリボン月間ということで

2008年10月14日 | 身辺雑記
YUKOさんのブログからコピーさせていただきました。 【ピンクリボン検定】 ワコールさんが財団法人日本対がん協会「乳がんをなくすほほえみ基金」に 1日5円募金してくれるというもの 【全労災クリック募金】 クリックするだけでNPO法人乳房健康研究会に寄付ができます。 どちらも1日1回までですが、毎日OKです。 . . . Read more
Comments (2)

婦人科通院DAY

2008年10月03日 | 通院の記録(乳がん以外)
半年に1回の婦人科通院日。 ホルモン剤の服用を始めてから 生理の間隔が30日→35日→40日と どんどん長くなっているものの 注射で生理を止めてはいないので 今まで毎月来ていました。 今回は生理が来そうで来ない(申し訳程度にある) 状態が10日以上続いて 生理前のけだるく頭の重い感じも ずっと続いてます。 ちょうど今日が予約日だったので 「生理ですが、行っていいですか?」と一応 聞いてから行 . . . Read more
Comments (4)

「言葉のギャップを埋めよう」調査

2008年10月01日 | 身辺雑記
いいなステーションという患者支援団体が主催、 全国33の患者会が協力し 「言葉のギャップを埋めよう」という 病院で受けた説明でよくわからなかった言葉 勘違いしていた言葉を調査しているそうです。 例えば「カガク療法」は18.9%の人が 「科学的な治療法」と勘違いしていたそうです。 (国立国語研究所「病院の言葉委員会」調べ)。 「わからなかった言葉」は、集計後、用語集として発行 されるそうです。 . . . Read more
Comments (2)