goo blog サービス終了のお知らせ 

【猫と建築】 ブログ館

近代建築/看板建築/古墳/城/猫/ダム/ピクトさん/鉄塔/B級スポット/マンホール/変な看板等を収集しています

【埼玉県】さきたま古墳群

2014年03月29日 | 古墳/遺跡

■さきたま古墳群 埼玉県行田市

いわずと知れたさきたま古墳群!

この日は16mの石室のある八幡山古墳だけを目当てに行ったので、

さきたま古墳群はまたしても見きれませんでした・・・

 

・丸墓山古墳 http://kofun.info/kofun/45

映画「のぼうの城」にも登場しましたね。

直径105m、日本一の円墳、高さは19m。のぼってみるとかなりの運動になります。

(自分の体力的に)

 

円墳でこの規模はすごい~!

 古墳を大切にね

 

・稲荷山古墳  http://kofun.info/kofun/44

丸墓山古墳から見た、稲荷山古墳。 全長120m。

 

このくびれ!いいですねえ。美しい。

前方部は復原です。

 

そして突然のクイズ。(赤字は消えますよ)

 

 

前方部から後円を眺める。

 

 

造り出し部。

 

後円の上に埋葬施設のレプリカがあります。

 

 

稲荷山古墳から、丸墓山古墳を眺める。

ここの博物館にはじめて入りましたがすごかったです!

是非足を運んでいただきたいですねえ。

 

 

飼い主を待つワンコ。

毎回時間がなくて全部見きれていないので、また行きます。

 

2014.03.15.撮影


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。