goo blog サービス終了のお知らせ 

【猫と建築】 ブログ館

近代建築/看板建築/古墳/城/猫/ダム/ピクトさん/鉄塔/B級スポット/マンホール/変な看板等を収集しています

【群馬県】四万川ダム

2008年07月06日 | ダム
群馬県吾妻郡中之条町にある
四万川ダム(しまがわダム)


四万川ダム・ホームページ
http://www.pref.gunma.jp/h/05/shima/


四万温泉の奥にあります。
コバルトブルーの美しいダム湖

地域に開かれたダムということでダムの下には広場があります。
残念ながら今日はしていませんでしたが、
放水していれば下から様子が見られます~。


ダム湖側。この青さ写真で伝わるかなあ?



放水側。壁面が石積み風のデザイン。城壁のようです。



ダムの上は車両通行可ですが一方通行なので注意です。



下の広場から。写真…大きすぎた(^^;)
スクロールして見てくださいませー
広場でお弁当ターイム。この景色を見ながら♪



下の広場から。まだ下に降りられます。



また大きすぎた(汗)ここまで降りられます♪
かなり涼しいので夏場はおすすめですねv


熊出没注意の看板があったので、ちょっとビビりつつ;


写真は加工しているわけじゃありません。美しい




2008.07.05.撮影

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蔵出しマンホール | トップ | 【群馬県】草木ダム »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。