■梨ノ木山古墳 群馬県佐波郡玉村町

赤城山を背景に。
ひとつ前の記事の軍配山古墳のすぐそばにあります。

裏の削り取られている側から。 枯れ葉ですべりそうなので中腹まで。

説明はこちらを(恒例の手抜き) ノの字、付け足しましたね?

古墳の裏側は道路ですっぱりと。 左側がぺったんこ。
2011.12.18.撮影
+ + +
パーチーらしきことなど。

+ + +
黒川紀章氏の「カプセルビル」1部屋寄贈し保存
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20111220-OYT1T00724.htm
+ + +
キリンジ - 千年紀末に降る雪は

赤城山を背景に。
ひとつ前の記事の軍配山古墳のすぐそばにあります。


裏の削り取られている側から。 枯れ葉ですべりそうなので中腹まで。

説明はこちらを(恒例の手抜き) ノの字、付け足しましたね?


古墳の裏側は道路ですっぱりと。 左側がぺったんこ。
2011.12.18.撮影
+ + +
パーチーらしきことなど。


+ + +
黒川紀章氏の「カプセルビル」1部屋寄贈し保存
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20111220-OYT1T00724.htm
+ + +
キリンジ - 千年紀末に降る雪は