東京都台東区谷中を散歩。
日暮里駅からフラフラと。
数年前、夕焼けだんだんの脇は空き地で、野良猫がたくさんいたけど
天からドンと落ちてきた棒状のテトリスのようなビルが空き地を埋めていた。
揃った行は地盤沈下(縁起でもない)
ビルひとつあるだけで、数年前と印象が全然違う。
質屋おぢさんはまだあった。

この店のテントを見てたら思い出しました。
日本ピクトさん学会のうつみさんは「装飾テント」も研究しておられます。
http://www.u10g.jp/uhodou07.html
興味のある方はどうぞー。
子どもがいい感じに走り抜けて行った。
その行く先には何が待っているの?

朝倉彫塑館、今回は入るぞ!と思ったら、平成25年まで改修工事だそうです。
4年後…考えたくないです(汗)多分きっと今と変わらないことをしているんだろうな。

喫茶店乱歩゜で休憩。

2009.08.13.撮影
日暮里駅からフラフラと。
数年前、夕焼けだんだんの脇は空き地で、野良猫がたくさんいたけど
天からドンと落ちてきた棒状のテトリスのようなビルが空き地を埋めていた。
揃った行は地盤沈下(縁起でもない)
ビルひとつあるだけで、数年前と印象が全然違う。
質屋おぢさんはまだあった。



この店のテントを見てたら思い出しました。
日本ピクトさん学会のうつみさんは「装飾テント」も研究しておられます。
http://www.u10g.jp/uhodou07.html
興味のある方はどうぞー。
子どもがいい感じに走り抜けて行った。
その行く先には何が待っているの?

朝倉彫塑館、今回は入るぞ!と思ったら、平成25年まで改修工事だそうです。
4年後…考えたくないです(汗)多分きっと今と変わらないことをしているんだろうな。

喫茶店乱歩゜で休憩。

2009.08.13.撮影