goo blog サービス終了のお知らせ 

【猫と建築】 ブログ館

近代建築/看板建築/古墳/城/猫/ダム/ピクトさん/鉄塔/B級スポット/マンホール/変な看板等を収集しています

配水塔が好き

2009年01月06日 | 鉄塔/塔/配水塔/給水塔/工場/ガスタンク
茨城県水戸市「水戸水道低区配水塔」

1932年(昭和7年)に建てられた配水塔。
国の登録有形文化財に指定されています。



写真は携帯カメラのものです。ちゃんとしたカメラでも撮影したのですが
フイルムのためアップできません…(スキャナ持ってない)



マンガに出てきそうなデコレーションケーキ(!?)みたいな
素敵なデザイン、素敵な細部の意匠、素敵なフォルム、素敵な色合い。
とっても可愛らしいですねえ。
この配色は建築当時の色合いのようです。
時代によって塗り直される色が違うみたいだけど、
色でかなり印象が変わりますよね。

 


全国の配水塔めぐりしたいなあ。


2006.11.18.撮影



こちらで内部の様子が分かります
http://www.ktr.mlit.go.jp/hitachi/info/kouhou/vol22/10.html