3月1日は、いろいろな所で卒業式が行われるのだろうが、群馬県の高校もこの日が卒業式…。
自分が高校時代からずっと3月1日だ。
で、この3月1日…、毎年午後から『カルビ伝説』が大パニックになる。
卒業式を終えた渋川市内の高校生たちが続々と集まってくる。
渋川市内には4校の高校があるが、4種類の制服が交ざって賑やかになるのだ。
卒業式が終わって、みんなでゾロゾロ焼肉を食べに来るのだが、もちろんウチは未成年とわかる人にはお酒は出さないし、昼間の健全な食事会。
でも、店内はワイワイガヤガヤの大騒ぎになる。
以前、150席の客席が全部高校生で埋まった時があった。
とにかく全部制服…。
しかも続々と制服のウェイティング…。
最近は以前に比べると落ち着いてきているが、それでも客席は高校生で埋まる。
そんな3月1日。
今年は今までと違った光景が見られた。
店内で焼肉を食べてワイワイやっている高校生の集団を、親が駐車場で待っているのだ。
車で送ってきて、しばらくして車で迎えに来る…。
見ていたら、出てきた子供の写真を撮ったりしている。
子供の方もポーズをとったりしている…。
自分の高校時代には考えられない…。
自分たちはこの年代の時は、極力親とは離れていたかった。
卒業式に親が来るのでさえ、嫌な気持ちがあった。
それが、友達とワイワイやる時も送り迎え…?
今までもそうだったのだろうか…?
今年初めて見る光景か…?
今までは、高校生で客席が埋まった…とは言っても、みんな自分たちで歩いて来て、自分たちで歩いて帰って行ったように思うのだが…。
高校でも親に送迎してもらう生徒が多いという話は、昨年市内の高校で就職講演をさせてもらった時に聞いていたが、卒業式の後の食事会もそうだとは…。
これはこの地域だけのことなのか?それとも、全国的にそうなのだろうか…?
自分が高校時代からずっと3月1日だ。
で、この3月1日…、毎年午後から『カルビ伝説』が大パニックになる。
卒業式を終えた渋川市内の高校生たちが続々と集まってくる。
渋川市内には4校の高校があるが、4種類の制服が交ざって賑やかになるのだ。
卒業式が終わって、みんなでゾロゾロ焼肉を食べに来るのだが、もちろんウチは未成年とわかる人にはお酒は出さないし、昼間の健全な食事会。
でも、店内はワイワイガヤガヤの大騒ぎになる。
以前、150席の客席が全部高校生で埋まった時があった。
とにかく全部制服…。
しかも続々と制服のウェイティング…。
最近は以前に比べると落ち着いてきているが、それでも客席は高校生で埋まる。
そんな3月1日。
今年は今までと違った光景が見られた。
店内で焼肉を食べてワイワイやっている高校生の集団を、親が駐車場で待っているのだ。
車で送ってきて、しばらくして車で迎えに来る…。
見ていたら、出てきた子供の写真を撮ったりしている。
子供の方もポーズをとったりしている…。
自分の高校時代には考えられない…。
自分たちはこの年代の時は、極力親とは離れていたかった。
卒業式に親が来るのでさえ、嫌な気持ちがあった。
それが、友達とワイワイやる時も送り迎え…?
今までもそうだったのだろうか…?
今年初めて見る光景か…?
今までは、高校生で客席が埋まった…とは言っても、みんな自分たちで歩いて来て、自分たちで歩いて帰って行ったように思うのだが…。
高校でも親に送迎してもらう生徒が多いという話は、昨年市内の高校で就職講演をさせてもらった時に聞いていたが、卒業式の後の食事会もそうだとは…。
これはこの地域だけのことなのか?それとも、全国的にそうなのだろうか…?