深夜3時前に自宅の電話が鳴った…。
何事かと思って出てみると「…只今、うらしま沼田店に不法侵入がありました…」ということを告げられた。
電話は沼田の警備会社さんで、『うらしま沼田店』で侵入者の警報装置が作動した…ということだった。
「…、どうすれば良いでしょう?」と聞くと、
「…今、警察に通報して現場に向かっているので、どなたか立ち会って欲しいのですが、店長さんが沼田の方なら店長さんの連絡先を教えてください…」ということだった。
「…緊急時の連絡先で、伺っている連絡先が社長さんしかなかったもので…」とも言っていて、確かに契約時に緊急連絡先を教えるが、その時の店長と代表者を教えておくことが多い。
各店の店長が変わったりした時に警備会社への連絡もしっかりしておかないと、全店の緊急連絡が経営者の自分の所に来ることになる…。
深夜でGWの疲れを抱える店長に連絡するのもかわいそう…とは思ったが、自分が行くには時間がかかりすぎるので、冨沢店長の連絡先を教えた。
冨沢店長から状況を聞くと、被害は扉を壊されただけで、他は何もなかったということだった…。
取りあえずはホッとした。
どうも侵入した時に警報機が作動してすぐに逃げたようだ。
扉は写真のように穴を開けて、そこから手を入れて鍵を開けたようだ…。
早速、扉の交換をお願いした。
GWの売上を狙ったのかもしれないが、ウチの店舗は売上は毎日各店それぞれの方法で銀行入金したり、回収したりしているので、店舗にはほとんど現金を置かない。
一応、こうした危機管理に関しては被害を最小限にする工夫はしている。
それよりも何よりも、一番怖いのは人が巻き込まれることだ。
犯罪は許せないし、何かしらの危機対策は常に考えておかないといけないと思う。
でも、どんなに手を打っていても思いがけないことに巻き込まれることがある。
これが怖い…。
最終的には、何事もないように祈るしかないのか…。
何事かと思って出てみると「…只今、うらしま沼田店に不法侵入がありました…」ということを告げられた。
電話は沼田の警備会社さんで、『うらしま沼田店』で侵入者の警報装置が作動した…ということだった。
「…、どうすれば良いでしょう?」と聞くと、
「…今、警察に通報して現場に向かっているので、どなたか立ち会って欲しいのですが、店長さんが沼田の方なら店長さんの連絡先を教えてください…」ということだった。
「…緊急時の連絡先で、伺っている連絡先が社長さんしかなかったもので…」とも言っていて、確かに契約時に緊急連絡先を教えるが、その時の店長と代表者を教えておくことが多い。
各店の店長が変わったりした時に警備会社への連絡もしっかりしておかないと、全店の緊急連絡が経営者の自分の所に来ることになる…。
深夜でGWの疲れを抱える店長に連絡するのもかわいそう…とは思ったが、自分が行くには時間がかかりすぎるので、冨沢店長の連絡先を教えた。
冨沢店長から状況を聞くと、被害は扉を壊されただけで、他は何もなかったということだった…。
取りあえずはホッとした。
どうも侵入した時に警報機が作動してすぐに逃げたようだ。
扉は写真のように穴を開けて、そこから手を入れて鍵を開けたようだ…。
早速、扉の交換をお願いした。
GWの売上を狙ったのかもしれないが、ウチの店舗は売上は毎日各店それぞれの方法で銀行入金したり、回収したりしているので、店舗にはほとんど現金を置かない。
一応、こうした危機管理に関しては被害を最小限にする工夫はしている。
それよりも何よりも、一番怖いのは人が巻き込まれることだ。
犯罪は許せないし、何かしらの危機対策は常に考えておかないといけないと思う。
でも、どんなに手を打っていても思いがけないことに巻き込まれることがある。
これが怖い…。
最終的には、何事もないように祈るしかないのか…。