goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

桜ソングランキングですって

2011-04-13 10:41:11 | どうでもいい話
(今日の朝、ラジオ聞いてたら
桜の歌ランキングってやってました。

敬称略ね

3位が森山直太郎の 桜(独唱)

2位がコブクロの 桜

1位がケツメイシの さくら



っていう結果でしたね
森山直太郎は顔が暑苦しいし歌も独唱ってのがなにかうざいん
だよなあ
歌い方も暑苦しいw


コブクロの桜はいい曲ですね

桜の花びら散るたびに、届かぬ思いが又ひとつ
涙と笑顔に消されていく
追いかけるだけの悲しみは強く清らかな悲しみは
いつまでも変わることの無い



ケツメイシの さくらは
いい曲なんですけど、ちゅるりら~ちゅるりら~ってのが
嫌なんですよね・・
なんやねん、ちゅるりら~ってww手を抜いてるの?

歌詞おもいつかんかったのか?
って思っちゃう。


わし個人的には、福山雅治の「桜坂」が好きですね。
なんでランキング入ってないの?

そんなことはどうでもいいんですよ


曲名には桜ってつかないのですが
猫的1位には
竹内まりやの「人生の扉」ですね



春が又来るたび、ひとつ年を重ね
目に映る景色も 少しずつ変わるよ
陽気にはしゃいでた 幼い日は遠く
気がつけば五十路を越えた私がいる
信じられない速さで時は過ぎ去ると知ってしまったら
どんな小さなことでも覚えていたいと心が言ったよ


満開の桜や色づく山のもみじを
この先いったい何度みることになるだろう
ひとつひとつ 人生の扉をあけては 感じるその重さ
ひとりひとり 愛する人たちのために 生きてゆきたい・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モリカ | トップ | 夜の兎我野町 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。