goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

吉本新喜劇

2010-03-29 13:50:27 | どうでもいい話
吉本新喜劇

昨日、友達と吉本新喜劇見に行きました

午前中、甲子園で高校野球見てから
15時45分の開演に間に合うように行きました

甲子園で焼きそば食ったんですよねえ
早めに難波へでて、時間があったので
「神座(かむくら)」というラーメン屋でラーメンを食いました
有名なラーメン屋です
ダシはなんだろう?とんこつではありませんな
鶏系でしょうか?
醤油系スープに野菜は白菜がメイン
っていうかたっぷりの白菜が甘くていい感じ

チャーシューは好みによって何種類かありました
トロトロ系に薄固あっさり系など自由に選べます

あと、煮卵とか定番トッピングも充実
ひさびさ食ったらうまかったです


芦屋の楓林(ふうりん)を彷彿とさせますな
楓林は角煮ラーメンがお勧め
とろっとろの角煮の甘みが病みつきになるぞ
ってそんなことどうでもいいんです
ラーメンの話じゃないんです

吉本新喜劇の話
インターネットで席を取ったのですが
2階の最後列でした
まあ表情までは見えないまでも十分楽しめます
出演者は
くまだまさし・・テレビで見るのと同じネタの繰り返し
Wコミック・・12の3の4の2の5ネタ、何年やってるのか?
相方若返ってたような気がするなあ
なんか落ち着かない漫才だよなあ
やすよともこ、中川家は、さすがおもしろい、余裕がありますな
大木こだまひかりも定番のギャグ、チッチキチーが炸裂してましたね

その後吉本新喜劇
辻本座長の回でした
辻本やっぱ面白いですわ
でも、期待してたヤクザ役の「ローテーショントーク」
茂造じいさん役の「つまんないもんやったらいりませーん!」
は無かった。残念。
しかし、若手いじりの無茶振りは、やってましたねえ
若手にアドリブやらせて、客が同情して拍手したら
「拍手はいらんねん。笑いがほしいねん!」という
悪魔のような所業ww
笑えます。

新喜劇終わってから
営業の時間の関係か、三枝の一席がありました
一席といっても、軽い世間話のお笑いですけどねえ
なかなか面白かった。
文珍の話は、なんだか聞いてて面白いんだけど
なんかむかつくのに、三枝の話は素直に面白いなあ
人柄の差か?
どうでもいいんですけど

しかし、NGKの椅子の狭さ
なんとかならんかな・・・
エコノミックシンドロームになりそうですorz
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイガー北壁 | トップ | 暖かいにゃ~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
もしかして (さかい)
2010-03-29 22:12:22
「大木こだまひびき」さんですよね?
返信する
わちゃ~ (ねこ)
2010-03-29 22:23:49
すんません
新幹線じゃあるまいし、ひかりってね~
年のせいかこういう間違いが多いです。トホホ…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。