昨日(7月25日)の天声人語なんですけど
ちょっと考えさせられる話がのってました。
一部改変
「米国の政治家で判事だったウォーレン氏が
遺した言葉
「私はいつも最初にスポーツ欄を開く。
そこには人間が達成したことが記録されている。
第一面は人間のしでかした失敗ばかりだ」。
・・・・・・
たしかに昨日の1面は、原発事故の話
まさに人間のしでかした最大の失敗ですね
そしてスポーツ欄には
日本女子ソフトボールが世界選手権で
2連覇中のアメリカを下し42年ぶりに
優勝したという記事!
世界一ですよ
なのにスポーツ欄の小さな囲み記事だけ
なんででしょう?
2008年の北京オリンピックで
感動の金メダルを取ったのはたった4年前ですよ
それが、オリンピックの正式競技からはずされて
もうみんなわすれてしまったんですな・・
世界選手権をやっていたことすら知らなかったんですから
ひどい話です。
天声人語氏はこう続けます
「共同通信の配信で他紙にあった宇津木監督の優勝の弁がいい。
「日本の皆さんにソフトボールは健在だとお伝えしたい」
メディアの移り気がチクリと刺された気にもなる」
マスコミの気分次第で情報が入ってきたり
遮断されたり、こまったもんです
すべての情報を知ることは不可能ですけど
アンテナを大きく広げて情報を収集しないと
マスコミの良いように操作されますね
わしの友達なんか
大阪で唯一の白人専門デリヘル「D」っていう店の
ホームページを見て
北欧系のブロンド美人アニタちゃんを
ご指名したら
中南米、それもチチカカ湖沿岸出身みたいなおばはん
が来たそうです
あとから、2chでしらべたら
その店の評判が載ってたそうです
「パネルと全然違う人が来るw」というのはデフォだったようですな
先に読んでおけばよかった!!って
悔やんでました。
情報は大事なのだ。
ちょっと考えさせられる話がのってました。
一部改変
「米国の政治家で判事だったウォーレン氏が
遺した言葉
「私はいつも最初にスポーツ欄を開く。
そこには人間が達成したことが記録されている。
第一面は人間のしでかした失敗ばかりだ」。
・・・・・・
たしかに昨日の1面は、原発事故の話
まさに人間のしでかした最大の失敗ですね
そしてスポーツ欄には
日本女子ソフトボールが世界選手権で
2連覇中のアメリカを下し42年ぶりに
優勝したという記事!
世界一ですよ
なのにスポーツ欄の小さな囲み記事だけ
なんででしょう?
2008年の北京オリンピックで
感動の金メダルを取ったのはたった4年前ですよ
それが、オリンピックの正式競技からはずされて
もうみんなわすれてしまったんですな・・
世界選手権をやっていたことすら知らなかったんですから
ひどい話です。
天声人語氏はこう続けます
「共同通信の配信で他紙にあった宇津木監督の優勝の弁がいい。
「日本の皆さんにソフトボールは健在だとお伝えしたい」
メディアの移り気がチクリと刺された気にもなる」
マスコミの気分次第で情報が入ってきたり
遮断されたり、こまったもんです
すべての情報を知ることは不可能ですけど
アンテナを大きく広げて情報を収集しないと
マスコミの良いように操作されますね
わしの友達なんか
大阪で唯一の白人専門デリヘル「D」っていう店の
ホームページを見て
北欧系のブロンド美人アニタちゃんを
ご指名したら
中南米、それもチチカカ湖沿岸出身みたいなおばはん
が来たそうです
あとから、2chでしらべたら
その店の評判が載ってたそうです
「パネルと全然違う人が来るw」というのはデフォだったようですな
先に読んでおけばよかった!!って
悔やんでました。
情報は大事なのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます