goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

東芝問題。正義は勝つのか

2015-07-22 05:24:30 | どうでもいい話

東芝の不正会計処理が、大きな問題になってますが

最近には珍しいコンプライアンス違反との世論ですが

こんなことどこでもありがちな話

傲岸無礼な上司が、部下に圧力をかけるなんて話は

どこにでもある話

知恵のある部下は、わからないように知恵を絞って

上司の意に沿うような数字を出す

知恵のないやつは、淘汰される

そこには正義なんてないのだ

しかし、今回の東芝の事件は内部告発で発覚

告発者は、相当の切れ者で証拠を握って

証券取引委員会に密告。

いちばん知られたくないところへの密告でしたね

乾坤一擲ってやつでしょうか

今回は正義は勝つという結果におわりそうです

このように正義が勝つのがあるべき姿なんですけどね

なかなか難しい

うちの会社でも

基本不正をしづらいシステムを構築してるのですが

ある課所での話

パワハラのバカ上司が、怖くて

知恵を絞り、システムの裏をかいて

業者への払いを繰り延べしていた課長がいたのですが

毎月、自転車操業です

その額が積もり積もって3000万円

なんとか決算を乗り切ってごまかし切れた。

あとは毎月200万づつ業者に払って

15か月で清算する予定が

自分が転勤になってしまい、

発覚。

発覚した途端、バカ上司は知らぬ存ぜぬで

課長が勝手にやったことと知らん顔。

この課長もケツをわればいいのに

「わたしの一存で・・」なんていうもんで

課長の首で一件落着。

バカ上司には一切お咎めなし。

世の中こんなもん

正義が勝つとはかぎらないのだ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ターミネーターみましたよん | トップ | 真夏のゴルフ!? »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんだかな~ (さわちん)
2015-07-22 11:41:48
腑に落ちないですねぇ
上司のミスを、こっちに責任なすりつけられたり。
同じミスするにも私がミスした場合と他の人がミスした場合、他の人には笑って許すけど、私にだけはキツくあたる上司。
ミスしても笑って許してもらえる人はいいですよねぇ
キャラクターにもよるんでしょうね。


私と同じ立場の人がいるんですけど、いつもおいしい所をもってかれちゃって。
要領がいいんでしょうね。

要領がいい人が評価され認められる時代。
世の中そんなもんですよね。
自分の要領の悪さにつくづく嫌気がさします。
返信する
Re:なんだかな~ (ねこ)
2015-07-22 12:41:32
私もそうです
私だけ、目障りだとか殺すぞ!とか
怒られます
吐きそうです。
死にたくなるときがあります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。