goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

財布拾った事件

2005-12-14 09:46:47 | どうでもいい話
昨日、駅の改札を出ると、目の前にある酒屋の

明かりに照らされて、何かが落ちているのが

見えました。

どうも、お金・・・


それもお札・・・


それも・・・ちょっと赤っぽい・・・






普段、私の脳はワープロくらいの処理能力しかないのですが

こと、落ちてるお金を見つけたときの

脳の処理能力は3.0GHzのスパコンなみの

演算をこなし、



普段60歳くらいの運動能力を発揮しない

腕や、足もこのときばかりは

トップアスリート並みの動きを発揮します。


目にもとまらぬ早業で、その物体を拾います。

拾う瞬間0.0001秒の間に、


・・やった~!!

・・5000円じゃん!!!

・・1枚かな?

・・2~3枚無いかな~


・・くそ!1枚か~

・・ま、いいか・・


ってくらいのことを考えてます。

さすが3.0ギガヘルツです。


速攻でポケット入れましたよ。


実は今年1月に財布を拾ったんです


それもプラダの財布。どうみてもおニューです


そのときも神業のごとき早業で拾い上げると


そのまま警察へ・・・・



って言うのはうそです。


この場ですから、本との話しをします


そのまま、家に持って帰りました・・・



その時点でパクル気 120%




で、家でゆっくり中身を確認します。


お金は3万円くらい入ってました。


あとカード類と、免許証、学生証・・


どうも大学生のようです

写真は茶髪の今風の若い奴です


摩邪に言わせると


「近頃のちゃらちゃらした若い奴~」


って感じです。



生意気に、プラダの財布だ~?!


この時点のパクル気300%


で、とりあえず嫁に報告・・

嫁が、また強気の発言。


「学生の分際でプラダだ~?!生意気なんじゃ!

プラダの財布買うくらいなら金には困って無いだろ!」


この時点でもうパクル気500%



完全にお金より


プラダの財布は僕のもの~♪


って気分でした。

免許証と学生証は、住所へ匿名で送ればいいか・・


なんてことまで考えてたんよ





しかし、嫁が財布の中身を確認すると

なんか、カードが出てきて、それの住所が



広島かどこかの田舎だったのね



「田舎から出てきてるのか~・・・」




この時点でパクル気・・一気に0%



なんか、かわいそう


で、その足で警察に届けたよ・・

警察で受け取りみたいのをもらい

本人から連絡があったら渡してください

っちゅうから待ってたんだけど




連絡なし


警察が本人に連絡したみたいだけど


音沙汰なし。







もうとりにこないのなら、6ヵ月後には


晴れてわしのものじゃ!


って思ってたら・・




広島の、お母さんから電話がかかってきました




「うちの子が迷惑をおかけしたみたいで」


なんかバイトが忙しくて取りにいけないので


もう少し待ってくれって・・



そんなことならノープロブレムです





結局1週間後手土産をもって、本人が来ました。



まあ、残念50%、良かった良かった80%

ってところでしょうか・・


(計算あってないじゃん!)
















ランキングです。まあまあおもしろいとと思ったらとりあえずクリック、ほんとお願い!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供と携帯電話 | トップ | バイトの思い出 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (案山子)
2018-08-25 09:25:25
なんや複雑で微妙な話で…

最初の動機や行いはいろいろあったけど、でも良い方向にいったから良かったです。

パクってたらやっぱり後々、罪悪感が引きずってかもね? ねこさんと鬼嫁に良心の欠片があったから(笑)、落とした青年もねこさん夫婦も救われた訳でありますが、
この青年はあきませんわー!!
なんぼ、時間がないから言うて親に任せるってぇーーー。舐めてますわ〜!

己れが財布を落としてこないなことになっとんねんから、己れで菓子折り持って拾ってくれて警察に連絡してくれたねこさんを実際にお伺いして、御礼を伝えるのが人間ちゃうか?!

そういう風に育てられんかった親も悪いわ!

この青年はろくな人間にはならんわ。あっ!なってないでしょうね。こんな奴、今度は三倍くらい札が入った財布をまた落として悪い奴に猫ババされると小気味がいいです。
返信する
Unknown (案山子)
2018-08-25 09:25:49
なんや複雑で微妙な話で…

最初の動機や行いはいろいろあったけど、でも良い方向にいったから良かったです。

パクってたらやっぱり後々、罪悪感が引きずってかもね? ねこさんと鬼嫁に良心の欠片があったから(笑)、落とした青年もねこさん夫婦も救われた訳でありますが、
この青年はあきませんわー!!
なんぼ、時間がないから言うて親に任せるってぇーーー。舐めてますわ〜!

己れが財布を落としてこないなことになっとんねんから、己れで菓子折り持って拾ってくれて警察に連絡してくれたねこさんを実際にお伺いして、御礼を伝えるのが人間ちゃうか?!

そういう風に育てられんかった親も悪いわ!

この青年はろくな人間にはならんわ。あっ!なってないでしょうね。こんな奴、今度は三倍くらい札が入った財布をまた落として悪い奴に猫ババされると小気味がいいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。