
11月11日ってなんの日かご存知?
朝日新聞の記事によると
「チンアナゴ」の日だって
動画もあるよ
↓
http://www.asahi.com/articles/TKY201311080396.html
チンアナゴってご存知?
wikiによると
インド洋、西太平洋の熱帯域に分布し、日本では高知県から琉球列島にかけて分布する。
アナゴの一種
全長40cm程度。成魚は鰓孔周辺、躯幹部及び肛門周辺に大きな黒色斑がある。
流れの強い珊瑚礁の砂底に生息する。
頭部を外に出して潮の流れに乗ってくる動物プランクトンを捕食している。
体の下部は常時砂に入っており、敵が近づくと全身を穴にひっこませて隠れる。
顔つきが日本犬の狆(ちん)に似ていることからこの名がついたんですって。笑えます
ちんこのちんじゃないぞw
そんなことはどうでもいいんです
11月11日 1111 が 砂浜から顔をだしているチンアナゴに似てるからでしょうねw
私もさすがに野生のチンアナゴは見たことないですねえ
水族館ではよく見ますw
可愛いですね
そしたらこないだ、近所のペットショップに行ったら売ってました。
20cmくらいの個体が1匹1500円くらいだったぞ
思ったより安かったですね
可愛いですわw
なんだか癒されます。
でも個人が飼うのは難しいそうですね。
水が綺麗でないとだめとか適度の水流がないとだめとか
ストレスをためやすいので
人間が見えないようにミラーガラスにする必要があるとか
なかなか気難しいやつめw
わしなんか、金魚すくいの金魚まで殺してしまう
だめ人間ですから・・・
飼うのはむりだーw
![]() | おっきい抱き枕【チンアナゴ XL】 85cm |
クリエーター情報なし | |
TSTアドバンス |
「なにこれ~かわいい」って女の子達が寄ってくるかもですね。
チンチンを連呼するチンアナゴの歌もありますよね。
チンアナゴですかーw
ちょうど細さもそんなもんです
いい感じかもw
にょろにょろですねー!
あれ可愛いですねえ
わしの友達が、車の天井ににょろにょろの
ぬいぐるみぶら下げてたら
サンルーフに吸い込まれて
えらいめに遭ってたのを思い出しました。