goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

給付金をクーポンってねえ

2021-12-10 14:56:43 | どうでもいい話

クーポンね~



18歳以下の人に10万円の給付がされるそうですね

いいなあ





去年もらった10万円は、自転車を買いましたなあ

嫁はんは電動自転車、私は折りたたみの自転車です

合わせて20万くらいでしたね

ニッポン経済に貢献してます

そんなことはどうでもええんですけど



その10万円の給付方法でもめてますね

現金で一括で払えばいいものを

なぜか半分はクーポンで払いたいという

その理由は、現金だと貯金に回るからですって

クーポン券だとその分は絶対使うからという考えでしょう

そらまあそうなんでしょうけど

しかし、その経費に900億もかかるっていうのが

納得できませんね

クーポン券のデザインや印刷、送達コスト

受け取り側の態勢整備とかもろもろ

面倒くさい話

それでも、それらに携わる企業へ金が落ちるなら

経済的な貢献も期待できるでしょうけどね

でも

実際はどうせ電通へ丸投げ、電通はお抱えの腐れデザイナーなどの

いかれぽんちに金をばらまきます。

オリンピックで嫌というほど見てきた構図ですね。

知らないところでわしらの税金が腐れどもにいってるんですわ

ほんまの経費なんか10億くらい違いますかw

残りは電通に巣くう腐れどもが私腹を肥やすわけですわ

タワマンに住んで六本木で遊ぶ金にかわります

そして、くされ政治家に献金で還流されるんでしょうね

なもんで、ひっしにクーポンクーポンってほざいてるんでしょうな

文春あたりに調べて貰いたいですね

そんなことはどうでもええんですけど

ってええことないんですけど



大阪市では、ごろつきの松井市長が取り巻き30人を集めて

宴会して、顰蹙を買ってますが

媚びる太鼓持ちばかりにかこまれてお山の大将になり下がったボスざるです

周りが見えてないw

諫めたり意見する人間が周りにいないと

金メダルかじったどこぞのおっさんみたいに全国に恥をさらしまっせ

そんなことでどうでもええんですけど



ごろつきの松井市長もええとこがあって、10万円の給付にかみついてましたな

大阪は独自に現金で支払うといってます

ええやんええやん

ほかの自治体も便乗したらよろしい













コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇宙旅行? | トップ | 引越狂騒曲6 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (康太郎)
2021-12-10 22:07:17
松井ですねw
おもろい男ですが、地が出た
というか、詰めが甘いというか…
これでは、国政でもの言えん
ようになりますね。
給付金も本当の困窮者に
届かんと意味ありません。
この辺は語り尽くされてる
ので書きませんが、創価や電通
の顔色伺ってるようでは、
話になりませんね!
返信する
Unknown (neconome_2004)
2021-12-10 22:19:21
まいろです〜
松井もアホですね
しょうもないことで足元すくわれます
馬力あってええこともあるんですけどね
頭悪いとあきませんね
橋下にはおよびませんね

しかし、HISはひどいですね
むちゃくちゃです
69連泊もするかって
この会社も創価でしょ
金の流れ、暴いてほしいですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。