
最近、上下巻の本を読んでいるのですが
上を読み終わって、下巻に取り掛かったら
なんか読んだような気がします
よく見たら、上巻でした
上巻を2冊買ってました
ボケてます
これはひどい例ですが
漫画の本なんか、新刊かと思って買ったら
すでに読んだやつだったりします
何巻まで買ったかをメモしておかないとですね
20年位昔、ゴルゴ13を集めていたのですが
近所の古本屋で適当にあるやつを買ってたら
何回も同じ巻を買ってしまいました
それから買ったやつをメモするようにして持ち歩いてました
スマホの無い時代ですから、紙のメモでねえ
ぼろぼろのメモを見ながら買ってましたなあ
なつかしい
100巻くらいまで集めたときに
親父が足を折って入院したので
暇つぶしに全部持っていきました
退院するときに返してもらおうと思ってたのに
退院してきたら、全部病院に寄付してきたと言って
帰ってきませんでした
むかつきました
むかついたで思い出しましたが
こち亀も1巻からずーっと集めてたのですが
引っ越しするときに嫁に捨てられました
むかつきました
という漫画あったの覚えて
おられますか?
小峠みたいなハゲ少年が
悪さやいたずらしまくる
ギャグ漫画ですw
高校の時にコミック棄てて
しまい大人になって買い直し
ました。
まだまだ暑い日が続きます
がお体ご自愛くださいね。
ドクロ坊主!ビッグ錠先生っすね
読んだことあります
小学校のころはまった
魔太郎が来る
がブックオフで売ってたので
買おうとおもってたら
誰かに買われちゃいました
復刻版でなく当時のオリジナルだったのに
惜しいことしました
思い出の本は、さっさと買わないとですね